見出し画像

【英会話メンタル】英語の発音ができないことを武器にしろ

こんにちは、Takumacchoです!

今回は英会話のメンタル、英語の発音について書いていきます。

突然ですが、みなさんに質問をさせてください。


あなたは英語を話すことを恥ずかしく感じたことがありますか?


ぼくはたくさんありました。

特に渡米する前、日本で英語を勉強していたときは、全く英語を話すことができなかったので、英語を話す機会があれば緊張し、正しい発音ができない自分を恥ずかしく思っていました。

日本人は特に多いと思うのですが、完璧な発音ができないことを恥じ、英語を話すことに消極的な人は多いと思います。

しかし、英会話を習得するにあたって、Output (スピーキング)は必須であるので、その「英会話の消極性」をなくすことができれば、英会話の向上は格段にスピードアップします。

ということで、

今回は、自分の英語の発音を気にせず、英会話を積極的に話せるようになる1つのメンタル論 (Mindset)をまとめてみました。


本編

結論から言います。

タイトルでもお分かりのように、

「完璧な英語の発音ができないことは、1つの自分の魅力になる。」

ということです。

多くの人は、完璧な英語の発音にあこがれます。

ぼくも、英語のスピーキングを勉強するとき、なるべくRとLの発音を気を付けて、ネイティブに近い発音をしようとしました。

THも難しく、日本語にはない発音ですが、頑張って意識をして、発音していました。

しかし、ぼくはアメリカ人の妻に会った時に次のことを言われました。

「あなたの英語の発音にはアクセント(クセ)があるんだけど、それがいいのよね。うらやましい。アクセントのない言葉って退屈だもの。」

この言葉を聞いた時、ぼくは衝撃的でした。正直、そういう考え方は1ミリもなかったからです。

ぼくの英語発音にある、日本語アクセントは他のアメリカ人にはないものであると同時に、1つの自分にしかない魅力になっているということを教えてもらいました。

日本でも、博多弁や、関西弁が魅力的に感じる傾向にありますよね。

ぼくは岡山県出身なのですが、「じゃけん」は東京の友達に好評です。

それと同じで、多くのアメリカ人はイギリス英語の発音に魅力を感じます。

やはり、自分にはないことができる人には尊敬を抱きますよね。

それが、日本人が英語を話すときのアクセントにも同じことが言えるわけです。

もちろん、アクセントが強すぎる (ある程度の英語の発音ができていない)と、相手が聞き取れません。

しかし、逆に言えば、完璧ではないにしろ、ある程度の発音ができていれば、相手と十分に英語で会話ができ、その完璧ではない英語を魅力として考えてくれる人もいるということです。

英語は、話すための手段です。目的ではありません。

例えば、海外で仕事をし、現地の人とコミュニケーションをとることが目的ならば、英語の発音を完璧にして、ネイティブ並みの英語表現ができる必要はありません。

日本のトップ英語教授になることが目的でないかぎり、手段としての英語は、完璧でなくてもいいんです。

その、目的があいまいで、手段だけを完璧にしようとし、積極的に英会話ができないという状況はなるべく避けたほうがいいです。

ですので、英語の発音が完璧でなくてもいいんです。

ぼくのYoutubeの動画を見ていただいてる方はお分かりかと思いますが、在米歴6年で、普通にアメリカで仕事をしているぼくでも、英語の発音が完璧ではありません。

それでも、全然英会話できます。

ぼくの発音がどの程度なのかを知りたい方は下の動画から確認できると思います。(ちょっと車の音がうるさいですが…)


もし、質問などがあればコメントからお願いします!

ではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?