見出し画像

2023.5.8 九州サーキットシリーズ第1戦(1日遅れのレースレポ)

昨日はレース後にカラーズで、シンカーミート様ご協力の元、BBQ!!!


なんと、社長直々にお肉を焼いていただき、贅沢な時間を過ごせました😂



そんなbbq前は大雨の中、熊本県大津にあるHSR九州にてレース。
1周2.35kmを20周の47km。


事前作戦は特になく、天候が悪いのとレース参加者の実力もバラバラなため、絶対に落車はしないようにと。TOJも控えているので。



短いレースなので入念にアップを行ない、レーススタート。

雨ということもあってか、コーナーのスピードは遅く集団も特に積極的では無い。
これは序盤から逃げれるかも?と考え、初めの方から何度か逃げを打つ。
が、コースがド平坦ということもあり集団有利。追ってこられると自分の独走力では太刀打ちできず。


何度かアタックから逃げを打っては集団で休みを繰り返し、ラスト6周ぐらい?でアタックが決まる。
GINRIN熊本の選手と高校生と自分の3人逃げ。

高校生の選手がめちゃくちゃ強くて、独走力がある。自分も逃げ内で回りつつも、序盤けっこう動いたことで脚がキツかった。

そんなこんなでラスト4か3周でたまらずドロップ。正直かなりいっぱいいっぱいだったが、逃げからドロップしてしまったことは大失敗。
その懺悔も含めて、一旦集団で息を整えてからチームの集団牽引に加わる。

スミさん、裕太郎、自分の3人で前の逃げ2人との差をコントロールしつつ、ラスト1周入ったあたりで吸収。

その後はチームの列車が乱れてしまうも、スプリンター3人(シキさん、さやさん、サワディー)が決めてくれて、ワンツースリーフィニッシュ🥇🥈🥉




まず、1番良くなかったのは逃げからドロップしてしまったこと。独走力が足りて無いのと、無いならないなりに前半はもう少し温存して、後半勝負と決め打ちで行くべきであった。

あと、集団牽引でももっと長く牽ければチームメイトをラクさせることができるので、こちらも要独走力。あと、ローテーションを変わるタイミング等々。


ただ、やっと今回は仕事(逃げや集団牽引)を経験することができたのでよかった。
この先控える大きな舞台で、こういった仕事を完璧にこなせるように。
まずは目先のTOJに向かって、もう一段コンディションを上げていきたい。



昨日も、大雨の中沢山の応援ありがとうございました🙇‍♂️
逃げの時、集団牽引の時などキツイ時に本当に力になりました🔥





ではまた明日✋


ここから先は

0字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもご覧いただきありがとうございます!サポートしていただいた資金は、今後の競技活動費用にあてさせていただきます!!