見出し画像

2023.3.4 富士クリテリウムチャンピオンシップ 予選

いよいよ始まる2023シーズン
初戦は今回の富士クリテリウムチャンピオンシップ


初日の今日は1.8kmを20周、36kmのレース
自分自身このレースは初めて&クリテリウムにそこまで自信がないので、油断せずにまずは予選を上がることを第一にスタート


序盤の5周ほどは特に出入りが激しく、ペースも速い。更に今シーズン初戦なので、レース強度が久々すぎてかなりキツかった

が、少し落ち着いたところからは余裕ができ、周りを見ながらしっかりついていく。



半分を過ぎた頃に逃げができ、結局この逃げは最後まで逃げ切ることに。
予選は25人上がりで、前の逃げは9人。集団内で16番以内に入らないといけない。


ラスト3周からは集団内もかなりナーバス
落車しないように、しかし前に位置取れるように動く。

そして最終コーナーに入ると中盤で落車発生。コケることはなかったが、少々前と空きつつスプリント開始

前から落ちてくる選手や横に広がる選手達を捌いていくも、結局届かず。
36位で明日の交流戦に回ることになった。



反省点として、集団内での位置取りと展開のミス。
常に真ん中より後ろの位置で走っていたことが良くなかった。チームメイトと一緒に前々で位置取れるように走って、ラストのスプリントもチームメイトについていくべきだった。

そしてもう一つは展開のミス。シーズン初戦ということもあり、「逃げ」の展開で勝負することを恐れてしまっていた。スプリント力がそこまでない自分にとっては、今日は特に逃げに乗っかっていって前で展開するべきだった。



と、ほろ苦い初戦となった今日でしたが、沢山の応援の中レースを走れでとても楽しかったです!
ありがとうございました🙏


明日は自分自身は交流戦・4人のチームメイトは決勝を走るので、明日も応援よろしくお願いします‼️




ではまた明日✋


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもご覧いただきありがとうございます!サポートしていただいた資金は、今後の競技活動費用にあてさせていただきます!!