見出し画像

受験勉強で失う大切なグローバルスキルとは?

こんにちは。
元大手進学塾トップクラス担当講師で、現在はニュージーランド在住の受験&国際教育コンサルタントのTakuです。

どんなに日本の教育が変化してきていても、
その本質は何も変わっていないように見える。

結局受験勉強で失ったものが何かは、
海外で仕事をするまで気づかなかったけどね。

以前とある名門大学教授が言っていたこの一言が、
いまでもずっと脳裏に焼きついています。

そこで今日は彼から教えてもらった、
貴重な気づきを共有してみたいと思います。


受験勉強が目指すもの

受験勉強で成功する秘訣は何かと言われれば、
「より効果的な解法の習得」に尽きるでしょう。

受験で勝ち抜くために必要なのは、
制限時間内で事前に用意された答えに、
一つでも多く辿り着くことだからです。

そこでは生徒のオリジナリティよりも、
教育のプロによって長年研究された回答技法が、
遥かに大きな効果を発揮します。
(そうでないなら塾などとっくになくなっている)

最近は思考型問題が増えてきているとは言え、
それさえも解法が研究され尽くされ、
塾でそのやり方を学べますよね。

つまり受験勉強はつまるところ、
塾などで教わった解法をいかに整理して記憶するか、
そしてそれをどう実行するかが問われている。

とすれば受験勉強の成功に向けて、
一体どこの誰が自分独自の思考や解法を、
好んで伸ばそうと思うでしょうか。

予備校や塾にずらりと並んだ机で、
全員が同じテキストを使って問題を解いている。

その風景はあまりにもお馴染みですが、
外から客観的に見ると異様にも映ります。

言葉を選ばずにいうならそれはさながら、
ロボットにデータをインストールさせている、
工場のようにすら見える時があります。

そしてまさにロボットのように、
記憶した情報を早く正確に出力する試験、
それが入試問題ではないでしょうか。

育つことがない自己主張力

そんなものはとんだ暴論だ!
日本の教育を冒涜しているし、
いかにも海外出羽守らしい発想だ。

以前この話をした時、
とある保護者の方から頂いたご批判です。

そのご批判は一つの意見として尊重しますが、
当のご本人は海外に行ったこともないまま、
日本教育だけを素晴らしいとお考えでした。

日本教育を否定するつもりはありませんが、
時代に合っていないものは改善すべきですし、
そもそも比較対象がないままでの肯定は盲信です。

受験教育がこれまで日本経済を支えてきたことは、
私も全面的に同意します。

受験教育を勝ち抜いた人材がかつて、
Japan as no.1 と呼ばれる国を作ったのは、
疑いのない事実です。

でもあれからもう30年以上が経過し、
その間に日本の国際的地位は、
大きく変化しました。

その原因の一つに私は、
この30年に世界で起こった劇的な変化に、
日本の教育が対応出来なくなってきたからだと思います。

特に急速に進んだグローバル化のせいで、
国際競争が激しくなってきたのに、
その競争に勝てなくなってきたことが大きい気がします。

そしてその根幹にあるのが、
言われたことに従うことは得意でも、
自己主張できないことにある気がしてなりません。

論理的にNoが言えない

移民に日々囲まれて暮らしていると、
バックグラウンドの違いから日々様々な、
トラブルに見舞われるものです。

多様な社会とは理想化された空間ではなく、
日々相互の相違を乗り越える試練の連続と言っても、
言い過ぎではないと思います。

そうした社会の中で互いに譲歩し合いながら、
折り合いをつけて生きているわけですが、
そこで重要なのが論理的な主張力です。

何かトラブルが発生する度に、
感情的になって文句を言い合っても、
何も解決などしません。

人間誰でも穏やかに暮らしたいのですから、
違いを乗り越えて共存していくためには、
自分の主張を相手に理解させる必要があります。

そこで自分の言いたい内容について、
筋道立てて説得的に相手に伝える、
論理的な主張力が求められるのです。

そのためにはまず自分の考えをしっかり持ち、
相手の意見も理解した上で、
説得的な主張をするスキルが必要です。

つまり自分の意見を思考して整理し、
相手の主張を踏まえた上で説得的に、
説明するスキルが求められる。

言い換えるなら自分とは違う意見に、
論理的にNoというスキルが必要になるのです。

でもそのスキルは受験勉強を通して、
果たして身につくものでしょうか。
私はとても疑わしいと思っています。

そしてグローバル世界でこの、
「論理的にNo」というスキルがないことは、
致命的な欠点と言っていいでしょう。

なぜならこのスキルがない限り、
自分の主張を相手に伝えることができず、
相手にされないか従属かしかなくなるからです。

まとめ

さていかがだったでしょうか。

少し穿った見方をするならば、
受験勉強が鍛えている能力とはまるで、
非グローバルスキルではないかと思ってしまうくらい、
素直に従うために必要なものにさえ見えます。

もちろんプラスになるスキルもありますが、
その陰で一番大切なグローバルスキルが、
失われるのはあまりにも勿体無いです。

これからはどんどん自己主張しな限り、
世界から置いていかれる時代です。

言われたことだけしかやらない人が溢れたら、
日本の未来は明るいものではなくなります。

この流れが変わらないのであれば、
せめてあなたのお子さんだけにはどうか、
大切なこのスキルを授けてほしい。

今は心からそう願います。

【音声配信やってます】

スタンドFMで音声配信もやってます!
よかったらそっちも聞きに来て下さい。

https://stand.fm/channels/65db0f3d53b400abe217ba9c

【質問募集中】

受験や留学、海外育や子育てについて、こんなことを聞いてみたい!という質問を募集します!
ご質問は下記リンクからお気軽にどうぞ!

https://marshmallow-qa.com/qcbfz8ypyt60w0l

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?