見出し画像

会話

 誰かと会話したい。

 家族や親戚以外の人と会話をするなど、人生で一度も経験したことがない。

 会話はしたいけど、努力の仕方がわからない。

 わかっているけど、わからない。

 喉に、お腹に力を入れて声を出す。

 それだけ、たったそれだけ。

 それだけなのに…

 それに、本当に心の底から話したいと思う相手もいない。

 先週、カウンセリングの時にスクールカウンセラーさん(Oさん)が私の一つ前の時間帯に相談に乗っていた子と鉢合わせた。

私以外にOさんと話している人がいるということをその時実感した。(もう何度も実感しているけど)

 そして、ふと思ってしまった。

「Oさんはあの子と話している時間の方が、私と一緒にいる時間よりも楽しいんだろうな」と。


そう思ってしまうと、もう止まらない。

その後、私の番になってOさんに授業のことについて聞かれても申し訳なさで胸が苦しくなり、ワードバスケットで遊んでいてもいつもより声が出にくくなって、さらに不甲斐なさで一杯になった。

私はOさんと会話ができるようになりたいと思っていたけれど、Oさんは私以外の学生の方が好きだから「あなたとは話せなくてもいい」「会話の練習相手にされたくない」と思っているのではないか。

 でも、「Oさんと話せるようになる」という目標がなくなったとしたら、友達が全くいない私は何を目標に頑張れば良いのだろうか。


 でも、


 でも、もう、わかんないからいいや。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

68,867件

#多様性を考える

27,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?