マガジンのカバー画像

コーチングバレーボール実践編

51
運営しているクリエイター

#空中姿勢

吸い込んだのは「完成の前に打たれた」から?

吸い込んだのは「完成の前に打たれた」から?

男子ネーションズリーグ2023は開幕から10連勝で、予選リーグ2位という素晴らしい活躍を見せています。実況と解説も、プレーの内容や戦術について分かりやすく伝えていて、ても評判がよく隔世の感がありますね。

ただ、ブロックについてはまだまだ難しいなと感じることがあり、ツイッターに連投したのでここにまとめておきたいと思います。

特に、ブロックの腕に当たったボールがネットと体の間に落ちる【吸い込み】に

もっとみる
ブロック時の「体幹」の使い方の違い

ブロック時の「体幹」の使い方の違い

この2人のブロックフォームの違いについてツイッターでやりとりしました。(写真は相手の方が撮られたものをいただきました)

「体幹」が全然違いますね。

2番の山近選手の場合は、体全体がまっすぐ上に伸びているのと、足首が伸び膝が曲がって「体幹」が緩んだように見えるのが特徴です。

体全体がまっすぐ上に伸びていた方が、同じ人が同じ高さだけ跳んだ場合、より腕の位置が高くなります。また、ネットに近づいても

もっとみる