マガジンのカバー画像

バレーボーラーのための学びのプラットフォーム

19
運営しているクリエイター

#ゲームモデル

スロットをチームシステムとして機能させるために【1/2】

スロットをチームシステムとして機能させるために【1/2】

漫画「ハイキュー」で描かれる烏野高校が志向する複数人(4名または5名)によるシンクロ(同時多発位置差)攻撃のようなトータルオフェンスをゲーム中のカオスな状況下で何度も遂行するためにはチーム内で共有されるプレーシステムやプレー原則が必ず必要となってくる。

彼らは一体どのようなプレーシステム・原則の元でコートを縦横無尽に駆け巡ってプレーしているのだろうか。所詮、漫画の中での話だと切り捨てればそれまで

もっとみる
トータルオフェンスを実現するためのオフェンスシステムについて考察する【1/8】

トータルオフェンスを実現するためのオフェンスシステムについて考察する【1/8】

「トータルディフェンス」と聞くことは増えたが「トータルオフェンス」と聞くことはない。なぜだろう。

こんな素朴な疑問から本記事の執筆はスタートした。

トータルディフェンスとは、端的に言うならば相手チームのオフェンスに対して、ディフェンスの先鋒であるフロントディフェンスと後衛プレーヤーを主体とするフロアディフェンスが連携して行うディフェンスを指す。

世界、そして日本のトップカテゴリ、特に男子では

もっとみる