見出し画像

小麦にも旬がある  2023.1.17

その日はスッポンで出汁をとって、玉露で香りを出したお吸い物で始まった。生まれて初めての組み合わせ、美味!お椀も素敵!いつも五感で旬を楽しませてくれる料理人。

この日は「小麦にも旬がある」という話が心に響いた。

小麦は90%が輸入で、10%が国産。そのうち66%が北海道産。初夏に獲れる新小麦で作るうどんは、もっちり歯応えで美味しいらしい。なにもつけずに新小麦の香りを楽しむ、ですって、きゃぁ。

小麦は生産技術も上がって他府県も頑張っている。ワイン品種のように小麦にも名前がある。各地域で大事に育てられた小麦、そしてそこで作られるラーメンにパン。国産小麦、面白いなぁ(はい、食いしん坊でございます、笑)。

****MONOCO NOW
大寒が過ぎました、春に向かって準備をはじめましょう!お子様の初節句には是非プレミアムコンパクトな「リビング雛人形」「リビング五月人形」を迎えして、お祝いしていただきたいな🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?