MONOCOの公式ラジオ番組が始まりましたよ。
「お相手は、パーソナリティ 柿山丈博でした。それでは、来週の日曜日、この時間にまたお会いしましょう!」 クリスペプラーのように渋くカッコよく言えるようになるのが…
1
ストーリーは、“責任”だ。
「柿山くん、載ってたよ!」と株主の田中さんが教えてくれました。な、なんと『日経クロストレンド / 未来の市場をつくる100社』でMONOCOが選ばれていたみたいです! 物語…
2
25キロ歩いたつもりで感謝する
3/8(月)の日経MJを読んでいて、心に残った言葉があった。 ヨークベニマル会長の創業精神。お父さまが6坪の乾物屋を始めたが誰も来ず、お母さまがスルメや昆布をもって自…
5
新しいウィンドウショッピング体験。
「ゆっくりお買い物を楽しんでもらいたいな。」 2020年12月24日、MONOCOをリニューアルできたのも、ぽっと心に浮かんだこの言葉がきっかけだった。 1回目の緊急事態宣言…
2
どう休むのか。 ぼくたちが「発想の起源」となるための、Creative Week。
MONOCOでは、2020年2月10日から完全リモートワーク体制にしました。コロナの混乱を予想し、社員や社員の家族、取引先担当者やその家族のことを想ってのことです。2月3日に…
3
求めるのは、安全。でも、やっぱり人間だよね。
家の中に、安全を求める人間たち。 Zoom 会議や、オンライン飲み会で一時的に満たされたとしても、なにかが足りない。そう、人間は社会的動物。人と交流したい。心を満た…
3