マガジンのカバー画像

3分で読める人生を豊かにするアイテム紹介

20
おもしろいもの、めずらしいもの、たのしいもの、べんりなもの、などのアイテムを紹介していきます!
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

紙の本 vs 電子の本!

紙媒体の本がいいのか? 電子書籍がいいのか? 読書が好きな人なら一度はこんな悩みを持った…

TAKK
4年前
20

ネックスピーカーが意外と使いやすかった話

テレワークをしているとZoomなどのテレビ会議が増えますよね。テレビ会議で必要なのがマイクと…

TAKK
2年前
7

ソフトウェアでもない、ミドルウェアでもない、ハードウェアでもない、ピープルウェア…

システムエンジニア(以下SE)になってこんな悩みを持った人はいませんか? ・プログラムは苦…

TAKK
4年前
15

モバイルモニタが便利!

最近、テレワークなんかをやっていると、Zoom等のテレビ会議用画面を立ち上げながら自分の作業…

TAKK
3年前
11

【在宅勤務アイテム】レモン果汁と保冷カップ

在宅勤務中は水分補給を忘れがちになりませんか?私だけでしょうか😓 会社にいるときに比べて…

TAKK
3年前
12

Choromebookを買ってみた

よしすけさんに触発されてChromebookを買っちゃいました😁 そこで今回は、Chromebookを1日使…

TAKK
3年前
14

足つぼマッサージ機を買って1ヶ月使ってみた

足つぼマッサージをやったことはありますか? 私はプロにやってもらったことはありませんが、素人にはやってもらったことがあります。 5年くらい前にやってもらった時は全然痛くなかったのですが、一昨年くらいから突然痛くなったのです。青竹踏みってありますよね?あれにすら乗れなかったのです😱 足裏は第二の心臓とも言われているので、そろそろ健康にも気を使った方がいいのかな🙄と思っていたところに、国からの10万円支給があったので、そのお金で健康になろう!と思って足つぼマッサージを買って

2020年おめでとうございます!お年玉は一億円?

みなさま、あけましておめでとうございます! 昨年はみなさまから大変勉強させて頂きました!…

TAKK
4年前
20

衣類乾燥機を買ってみた!

私は1週間以上の出張のときには、ホテルの洗濯機で洗濯していたのですが、その時に使っていた…

TAKK
4年前
26

初めての電動ハブラシ。音波振動ハブラシ ドルツ(EW-DP53)を買ってみた!

実は私、電動ハブラシというものを使ったことがありませんでした(^_^; 「歯磨きは手動でもフ…

TAKK
4年前
12

九州のソウルフード「ブラックモンブラン」

先々週から出張で福岡に行ってましたが、昨日やっと東京に帰ってきました。 さて、福岡に着い…

TAKK
4年前
16

私が思う最高のノート「モレスキン」

11月3日は文具の日だそうですので、今回は文具についてご紹介したいと思います。 私がご紹介…

TAKK
4年前
30

九州のソウルフード、ミルクック!

昨日から出張で福岡に来ています。 そこで、せっかく福岡にいるので、九州のソウルフードをご…

TAKK
4年前
14

関西にしかない?関東人にとっては幻の「おにぎりせんべい」に迫る!

先日、フォロワーのかなったさんの記事で「おにぎりせんべい」というものが話題になっていました。 私は「おにぎりせんべい」というのを初めて知ったのですが、コメント欄には「おにぎりせんべいは関西の定番」「おにぎりせんべいで育ちました」といった投稿が! どうやら関西ではメジャーな商品のようです。 なるほど。北海道出身東京在住の私が知らないわけです。 しかし、そこまで言われると気になるなぁ。 関西のソウルフードなんだろうか? 「おにぎり」と「せんべい」を組み合わせたネーミングも面