たきお@マネジメント

29歳の大人男児。 堅実でチャレンジングでエキサイティングな生き方を目指す。 経歴:国…

たきお@マネジメント

29歳の大人男児。 堅実でチャレンジングでエキサイティングな生き方を目指す。 経歴:国立大学院修了/建設コンサル/医療ベンチャー経理・事務・システム/エンタメ系ベンチャーで情シス←New!! 趣味:カラオケ、読書、体質改善、お散歩

最近の記事

No.9 RICE SHIFT ー人生100年時代の食事戦略ー

はじめにぴえん乗り越えてぱおん  ども、たきおです。今回は玄米を食べて人生100年時代を健康に生き抜くためのとっておきの食事戦略をご紹介いたします!  「なんかストレスが溜まりやすくなったなぁ…」  「代謝機能が落ちたなぁ…」  「ぽっこりお腹が悲しい…ぴえん」  そんな悩みを持っている方も少なくないのではないでしょうか??たきお自身もそんな悩める子羊の1人で、運動したり、食事制限をしたり、ネットで調べては生活に取り入れ、そして挫折を繰り返してきました。  「そうそう、私

    • No.8 【書評】「最高の体調」|ビジネスマン必見の体調管理法3選

      はじめに ども、たきおです!  最近帰省して、ペットのおじいちゃん犬と戯れてきたのですが、まるまると膨らんでいました。それはそれで可愛いのですが、父曰く、食べる量は抑えてるけど、代謝が下がっているのでどんどんお肉がついていってしまうのだそうです。「まるで父さんみたいやな」とその場は冗談で済ませましたが、「体調管理しながら働く」ってビジネスマンの永遠の課題ではないでしょうか??  「健康と仕事はトレードオフだから...」「今は仕事に集中しなきゃ...」と、健康と仕事の両立を諦

      • No.7 【30代男性必見‼️】オートファジーを活用したビジネスマンのスマート食事術

        はじめに ども、たきおです。  たきおの勤め先では、緊急事態宣言を機にリモート体制を整えました。生まれて初めて家で仕事をするという経験をしています。  リモートワークになり、通勤のストレスフリーをによるメリットを感じる一方で、運動量が減り、以前よりお腹周りが気になるようになった今日この頃です。  そもそも30歳を目前に、10代20代と比較して、無理がきかなくなったり、お肉がつきやすく、そしてとれにくくなったなぁと、日々痛感しております。  読者の皆さんの中にも横っ腹をつねって

        • No.6 【女性必見!!】男にスキンケアさせる方法(後編)

          前回のおさらい ども、たきおです!  前回は人に何かをおすすめする際の基本的かつ重要な考え方について、まずは相手の立場に立って考え、コントロールではなくマネジメントをすることが大事とお伝えしました。  前編をまだご覧になってない方は是非こちらからご覧ください↓↓ <参考> No.5 【女性必見!!】男にスキンケアをさせる方法(前編)  今回は、その前提を持った上で、男心について解説していきます! 【結論】 私は強かな女戦略 「強か(したたか)」という言葉には、「粘り強

        No.9 RICE SHIFT ー人生100年時代の食事戦略ー

          No.5 【女性必見!!】男にスキンケアさせる方法(前編)

          はじめに ども、たきおです。  最近YouTubeで男性向けのスキンケア商品の広告増えましたね。  たきおはスキンケア始めてから1年くらい経ちましたが(たきおは乾燥肌なので冬は顔中から白い粉が粉雪してました笑)、スキンケアが習慣化されて思うことは、「助言してくれた女の子の言うことをもっと早く聞いとけばよかった」です笑  学生時代(5年くらい前)から洗顔と化粧水くらいはしなよと言われ続け、ようやく一端に「びはだんし(自称)」を名乗れるようになりました。  当時は、女性から

          No.5 【女性必見!!】男にスキンケアさせる方法(前編)

          No.4 週1ブログ更新する方法(解決策)

           ども、たきおです。  前回に続いて週1でブログ更新をするために、今たきおが直面してる問題の構造を整理しました。今回は、ロジックツリーから具体的な解決策について書いていきます。 前回のおさらい  ロジックツリーというフレームワークを用いて整理した結果、週1でブログ更新できないという問題は、大きく分けて「能力」と「方法」になることがわかりました。そして、今回は能力の問題には着目せず、方法の問題に着目すれば良いということがわかりました。 週1でブログ更新をする方法 今回は具

          No.4 週1ブログ更新する方法(解決策)

          No.3 週1ブログ更新する方法(要素分解)

          ども、たきおです。  今回で3稿目となるのですが、恥ずかしながら早くもネタ切れです笑 なんとか記事を書こうと、歯磨いてるとき、ご飯食べてるとき、シャワー浴びてるとき、色んな時間を使って記事にできるネタを考えましたが、、、無理でした笑  2回で終了かぁ〜めっちゃダサいなぁ〜と諦めかけて、「週1で投稿って結構ハードじゃね?」とネガティブモードになっていたのですが、ふと、「そもそもどうやったら週1で投稿継続できるのだろう」と、発想が切り替わりました。  そして、この問題解決自体を

          No.3 週1ブログ更新する方法(要素分解)

          No.2 「やる気」不要!習慣づくりのコツ3選

          はじめに ども、たきおです。  今回は、やる気が要らない習慣づくりのコツを3つご紹介いたします!何か新しいことを始めようとするときって、やる気に満ち溢れているときじゃないでしょうか。しかし、日が経つにつれて、スタート当初の情熱が薄れ、次第に終息している。。。そんな経験をしたことがある人も少なくないのではないでしょうか。  ご安心ください。続かないのは、根性がないわけでも、性格が飽き性だからでもありません。ちょっとした工夫で習慣はつくれます。新しいことに挑戦することは好きだけど

          No.2 「やる気」不要!習慣づくりのコツ3選

          No.1 ライバルと差をつける!習慣化の3つの鉄則

          はじめに差をつけるのは才能でも環境ではなく「習慣」  ども、たきおです。今回は、習慣をつくるための3つの鉄則についてご紹介いたします!学生時代はどんな学校に入るか、どんな人と関わるかである程度ライバルと差をつけることができました。しかし、社会人になってからは、どんな部署に所属しているかでなく、どんな習慣を持っているかが重要です。皆さんの中にも新しことを始めようとしても上手く定着できずに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 本稿の目的  本稿では、たきおの経験値やビジネス

          No.1 ライバルと差をつける!習慣化の3つの鉄則