見出し画像

誕生日持て余して一人旅した話

だいぶ空きました。

今年の誕生日のことでも書きます。

6月に29歳になりました。

「思い描いていた29歳とは違いますが」

毎年言うやつ。

1年の変化が毎度毎度、劇的すぎて、1年後なんて想像もできません。

1年前、まさか会社を辞めてフリーで動画編集してると思ってなかったし

まあ、というわけで今年も無事に誕生日が来ました。
予定もないし、29回目だし、ただの平日だよなー。家で編集でもするか。と思っていましたが、

前日の夜、急激に虚しくなりました。(笑)

誕生日に一人、何をするのがベストか?と前日の夜8時ごろから考え始め、
結果的に、千葉県は勝浦の海が見えるサウナ付きホテルを押さえました。

時刻はすでに22時。


翌朝(ほぼ昼だった)、レンタカーをピックしていざ勝浦へ!

田舎道を運転したい&高速代が惜しいということで下道でちまちま向かったところ、
到着がなんと17時。

4時間半運転してました。
誕生日終わりかけw

東京都と千葉県を結ぶアクアラインの偉大さを知りました。
海の下に道路を作るなんて、一体誰が考えたんだ。
しかもパーキングを海のど真ん中におったててある。
発想がすごい。

とそんなことも言ってられません。誕生日が終わってしまいます。

ホテル到着後すぐにサウナへ。

(チェックイン時に「お、お一人ですか?」と疑い混じりの確認がなされました。すみません、張り切って、「一人です。」)

サウナ3セットしてととのいまくったら、和食のコースディナーです!

こちらもまた一人客はいませんでした(笑)

意外といないもんだな。

前菜、お刺身、などなど7品くらい。
とにかくおいしかった!勝浦はお刺身が美味しいです。

ひとつ言うなれば、
“一人コース料理は間が持たん”ということですかね。
1品来て、すぐ食べ終わって、次が来るまですることがない。
こんなとこまで来てケータイ触るのもなんかだし、何も通知来てないしw
五度ほど「すみません、料理巻きで」と言いそうになりました・・・。

間を楽しめる大人になろうと、堪えましたが。

近くのテーブルに座っていた50代くらいのご夫婦が、とっても仲が良さそうで、
ずーっとおしゃべりしている
あそこのゴルフコースはいいとか、天気がどうとか。
旦那さんが「美味しいね、美味しいね」と何度も言っていて、とてもよかった。

部屋に戻って、少し仕事を片付け、夜中に就寝。

翌朝は早めに起きて少しだけ走って、朝からサウナに行き、朝食へ。

朝からサウナ毎日やりたいなー。
都内で朝からやってるところ、意外とない
歌舞伎町に24時間のがあるけど、朝から歌舞伎町なんて絶対行きたくないしなあ。
(多分、道にゾンビだらけ)
あと24時間のところは設備がいろいろと良過ぎて、2000円以上したりするので、毎日は厳しい。
もっとサクッと朝サウナさせてほしー。

朝食は普通だったので、正直なくてよかったなと思いました。
夜ご飯でお腹いっぱいだったし。

今回泊まったのは勝浦のホテルで、
途中で気づいたけどゴルフ場が隣接するホテルでした。
なので、ゴルフ客がほとんど。
年齢層もかなり高めなので、人目を気にせず、一人旅にはちょうどよかったです。
一人客はいなかったけど、
同世代のカップルばかりの中をいくのは流石にちょっと気が引けるので。笑

さて、帰路に着きました。

帰りも同様に下道でのろのろと・・・
渋滞にはまり、5時間かかりました。

はて、何をしに行ったのかw

東京都と千葉県を結ぶアクアラインの偉大さを知りました。
海の下に道路を作るなんて、一体誰が考えたんだ。
しかも(以下同文)

千葉に行く時にケチるのは、金輪際やめます。

そんなこんなで、結果的には素敵な誕生日になりました。^^

20代があともう1年もないなんて。
何をしようか・・・

まあやりたい放題やるしかないんですけども。笑

「仕方ない、これが人生か、耐えよう」と思ったことは特にありません

なんという幸せ!

まあ結果いま、ほぼニートみたいなことになってるんですけど。笑

自分が楽しいと思った方に。
楽しいと思うことには注力できる、
一生懸命になれる、
力を注いだものには価値がある
そんなループができると信じてます

そんな30代に向けて







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?