見出し画像

簡単料理してみました、ワンパン料理~パスタ編②~

最近、ちょっと外食が多かったので
おうちご飯することにしました。
ただ、そんなにやる気がある訳でもなく(笑)
ということで、パスタにしました。

今回もワンパンでやります

材料は、シンプルに・・・
玉ねぎ 1/2個
しめじ 1/2P
白菜  大きめ2枚
を、ザクザクとスライスします。
フライパンにチューブのニンニクを1㎝ぐらい
火を付けて、ニンニクの香りがしてきたら、野菜を全部入れて炒めます。
軽く炒めたら、水を500㏄ほど・・・
そこにコンソメ1個と塩、黒コショウを入れて、
パスタを100ℊ入れます。
(普通のフライパンだと、スパゲッティなら半分に折った方が作りやすいです)

クリームパスタになります

前回のワンパン料理は、トマトパスタを作ったので
今回は、【クリームパスタ】にしました。

ただ、クリームパスタといっても、家に牛乳も生クリームも無い・・・
そんなこともありますよね(笑)
そんな時に便利なのが、プロテインパウダーなんです。
基本的にホエイプロテインを使ってるので
色んなフレーバーがあるものの、結構牛乳の代わりに使えます。
水200㏄にプロテイン40ℊを入れて混ぜて作ってしまって
パスタが出来上がってから、火を止めて入れます。
プロテイン入れてから沸かしてしまうと、ダマが出来てしまうので。

たんぱく質は、サラダチキン

プロテインは入れますが、やっぱり固形も欲しいというので
今回は、自家製のサラダチキンを。
作っておいてた、サラダチキンをむね肉半分ぐらいをほぐして
お皿に入れておきます。
そこに出来上がった、パスタを入れて完成です。
煮込んでしまうと、サラダチキンも固くなってしまうので。

仕上げに、チーズをお好みで

お皿に盛って、仕上げに【ピザ用チーズ】を散らします。
比較的あっさりしてるので、コッテリ好みの人は
このチーズをたっぷりかけてもイイかもしれません。
ワンパン料理は、洗い物も少なくてすむので
1人暮らしには、オススメです。
GWも終盤、おうち料理してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?