見出し画像

面白がり力で「逆境」と仲良くなる

「面白がり力」についての分析、使い方、応用編をお届けしています。
初めての方は ▼「面白がり力基礎編」からお読みください。  

激動の時代、、

今まさに世界中の多くの人が「逆境」の中にいる

そんなタイミングかもしれません。

中には、目の前に立ちはだかる「逆境」に苦しんでいる人もいるでしょう。

でも、、

同じような状況にいながら、苦しむどころか、むしろ面白がっているように見える人もいます。

両者の違いは何なのでしょうか?

「逆境」は、本当に苦しいことなのでしょうか?

その「逆境」は、本当に「逆境」なのでしょうか?

今日は、「面白がりスト」の視点から、「逆境との向き合い方」について考えてみたいと思います。

他人の逆境は蜜の味

「逆境」というのは、誰の人生にも起こりうるものですが、逆境を好む人はそんなに多くは無いでしょう。

そんな一般的には人気の無さそうな「逆境」ですが、「成功者」の昔話には、必ずと言っていいほど登場しますね。

辛い逆境を「汗と涙」「努力と根性」で乗り越えた、感動のストーリーです。  

そういった話は、他人事として話を聞く分には面白いですよね。

そこから学べるものはたくさんあります。

勇気や感動をもらうこともあるでしょう。

でも、中には同じような逆境に遭ったために、潰れてしまった人や、不幸になってしまった人もいるはずです。

しかし、そういう人のストーリーは、ほとんど語られることがありません。

実際には、逆境を乗り越えた美談よりも、埋もれたままで語られることも無い、みじめなストーリーの方が多いのではないでしょうか?


成功者がサクセスストーリーとして語るような「逆境」について想像してみてください。

もしも、あなただったらどうなるでしょう?

同じような逆境に遭った時、成功者のような「汗と涙」「努力と根性」のサクセスストーリーを作れるでしょうか?

僕は、そういった成功者の話を見聞きする度に

「自分が同じ目に遭っていたら、みじめに潰れてしまったかもしれない」

と思ってしまいます。

僕には、彼らのような強いメンタルも、賢さも、大胆さもありません。

もちろん、そういった成功者への憧れはあります。

「きっと自分もそうなれる」という希望を捨ててしまったわけでもありません。

でも、少なくとも今のところは、そういった能力を発揮できていません。

よくても、「逆境にグッと耐え、どうにかやり過ごして、ホッとため息をつく」くらいが関の山でしょう。

「だから僕は成功者にはなれない、、?」

いや、そんなダメ人間だからこそ「面白がる生き方」を選ぶのです。


逆境は、乗り越えなくても面白い

「面白がる生き方」を選ぶということは、

強さ」や「賢さ」や「大胆さ」に頼らないということです。

「成功」も目指しません。

面白く生きるためには、そもそも逆境を乗り越える必要が無いのです。

「汗と涙」「努力と根性」なんていうのは、「強い人」の特権です。

弱い人が、そんな成功者の美談に憧れてしまうと、痛い目を見ます。

弱い人が逆境に遭ってしまった時は、

「逆境」を「逆境のまま」で、「それを乗り越えられない自分」もそのままで、

ただ面白がればいいのです。

「面白がりスト」にとって「逆境」は、必ずしも「敵」ではないし、「ネガティブなこと」でもないし、「乗り越えなければいけないもの」でもありません。


もちろん、「逆境を乗り越えることを面白がろうとする」のもアリです。

弱いくせに乗り越えようと挑んで、打ち砕かれて、ヘコんで自信を無くす。

そして、そんな自分を面白がる。

それはそれで面白いかもしれません。(間違えてサクセスストーリーになってしまうかもしれないしね)

でもやっぱり、

(僕自身を含め) メンタルの強さや知性や行動力に自信の無い人には、

「逆境を乗り越えよう」とするよりも、「逆境と仲良くなる」くらいの気持ちで付き合う

ことを、僕はおススメしたい!


逆境と「友達」になろう!

実際、逆境を面白がるには、かなり高度な「面白がり力」を必要とします。

「逆境」は、面白がる対象としては「上級者向け」かもしれませんが、「面白がり力」を磨くためにの材料としても最高なので、初心者の方にもぜひトライしてみて欲しいです。

実は、、

前の記事で挙げた「天然面白がりスト」の多くには、「逆境に遭うと目がキラキラし始める」という傾向があります。

彼らにとって、逆境は「敵」ではなく「友達」なのです。(たぶん)  

天然面白がりストにとって、「逆境との出会い」は、「面白い友達との出会い」です。(たぶんね)

ただ、前の記事でも書いたように、僕ら凡人は、決して「天然面白がりスト」になろうとしてはいけません。

ただ、彼らが「逆境」に対して自然とやっている「友達扱い」を、マネしてやってみることはできるでしょう。

ひょっとしたら、、

逆境という友達を面白がっているうちに、逆境が逆境とは感じられなくなるかもしれません。

ついうっかり、逆境を乗り越えてしまうかもしれません。

それはそれで、「乗り越えちゃった!」と面白がって、また次の逆境を探して面白がればいいのです。  

「面白がり力」は「合気道」の精神⁉

僕は趣味で合気道をやっているのですが、

合気道の達人である「塩田剛三」は、弟子から「合気道の極意は何か?」と聞かれたときに「自分を殺しに来た相手と友達になることだ」と言ったそうです。

僕はその言葉を日常生活の中でも、いつも思い出して意識するようにしています。

合気道の目的は、「戦うこと」でも「勝つこと」でもありません。

戦いもせず、負けもしない(できたら仲良くなる)ことです。

「面白がり力」も考え方は同じです。

さあ、あなたは、

今、目の前にある「逆境」と仲良くなれるでしょうか?


この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?