マガジンのカバー画像

サザンロック/スワンプ系のアルバム紹介

116
オールマン・ブラザーズ・バンド、レーナード・スキナードの定番から、マーシャル・タッカー・バンド、ウェット・ウィリーなどのベテラン勢、スティルウォーター、ウィンター・ブラザーズ・バ…
運営しているクリエイター

#グラインダースウィッチ

ハヴ・バンド・ウィル・トラヴェル/グラインダースウィッチ (‘81)

ハヴ・バンド・ウィル・トラヴェル/グラインダースウィッチ (‘81)

Have Band Will Travel / Grinderswitch (‘81)
何度か紹介させていただいた、オールマンズとも関係の深いバンド、グラインダースウィッチの事実上のラストアルバムを今回は紹介させていただこうかと。

グラインダースウィッチは、’74年にキャプリコーンからデビューし、その後はアトコへ移籍、’80年にオーリックから1枚、そして’81年にロボックスから本作を1枚リリース

もっとみる
レッドウィング/グラインダースウィッチ (‘77)

レッドウィング/グラインダースウィッチ (‘77)

Redwing / Grinderswitch (‘77)
今回は、オールマンズのローディーだった、ジョー・ダン・ペティが中心となって結成したバンド、グラインダースウィッチの’70年代最後のアルバム「レッドウィング」を紹介しようかと思う。

彼らの紹介文に書かれているのは、上記のような「オールマンズのローディーだった〜」という文章であるが、文献にはもう少し詳しい内容が書かれている。
まず、‘72年

もっとみる
オネスト・トゥ・グッドネス/グラインダースウィッチ (‘74)

オネスト・トゥ・グッドネス/グラインダースウィッチ (‘74)

Honest to Goodness / Grinderswitch (‘74)
オールマンズのローディーだったジョー・ダン・ペティ(ベース)がメンバーのバンド。オールマンズ同様、キャプリコーン・レコードからデビュー。
ツインギター、ベース、ドラムスといった4人編成だが、後にキーボードが加入し5人に。

サザンロックと一言で言っても、バンドによって特徴や雰囲気が大きく異なる。カントリー、ソウル、ジ

もっとみる