noteTKO

読書感想で啓発を行い、自由に人生を謳歌するために始めたページです。 参考文献・古道大意…

noteTKO

読書感想で啓発を行い、自由に人生を謳歌するために始めたページです。 参考文献・古道大意:平田篤胤

最近の記事

世界で唯一アレルギーにならない民族日本は、世界で最もアレルギーになる民族へ

腸内細菌は戦前の三分の一まで減ってきています。 藤田紘一郎医師は話す。 腸内細菌が多いと免疫が高まって、アトピーとか喘息とかガンにならない。 減ると、免疫が落ちてくる。 まず、起こってくるのがアレルギー。 花粉症は、日本での第一例は1963年が第一例です。日光市の患者さん。 昔から日光では花粉が飛んでたんです。 でも、花粉症になったのは1963年です。 1963年、60年代のアメリカの論文見てみると、日本人はアレルギーにならない民族という風に書いてあります。 アメリ

    • 花粉症は小麦と砂糖をやめたら治るのか10日目

      本日の状況 3/4(月) 晴天 気温:10℃ 最高14℃ 最低6℃ 花粉予想:非常に多い 土日も外食に頼らず、自炊で乗り越えたからか今日はけっこう楽です。 薬も飲んでいませんが、周りの花粉症の人は薬が全然効かないと言っていたので、薬飲んでないで日々の生活が出来ているだけ、効果はあるような気もします。 治験も短いので、引き続き報告していきたいと思います。 時折とてつもないくしゃみの連発があったり、鼻が詰まったり、膿がたまってしまっているのか激しい頭痛に襲われたり、かと思

      • ひどい花粉症は小麦と白糖をやめて良くなるか 6日目

        小麦、白糖を絶とうとして4日が経ちました。 2月28日(水) 貼れ 気温10℃ 最高気温14℃ 最低気温2℃ ひどい花粉症が良くなればと切実な思いから実践と考察記事を投稿しています。 花粉症の症状が出てから4日、 小麦と白糖を絶とうとはしていますが、完全には絶てず、花粉症の症状はあります。 ただ、かなりひどい方なので、薬を飲まずに過ごせているだけだいぶましなのかと思います。 勝負はこれからですね。 小麦を完全に絶てないのはなぜか 以下、転用「農林水産省HP」その11:

        • 小麦と白糖をやめて花粉症は良くなるか 1日目

          2/27(火)晴れ 気温8℃ 体感温度13℃ 湿度40% 花粉予報は非常に多い 昨晩の晩御飯と本日の朝食 ・昨晩は妻が作ったもやしのナムルと切り干し大根、なすとピーマンの炒め物、赤魚の煮つけ。妻は醤油、各種調味料を使っていそう。 ・朝は昨晩仕込んだ白玉粉で作ったおだんご8個と娘が少し残した梅干し塩おにぎり。水、天日塩少し、コーヒーブラック。 朝からくしゃみ鼻水は出る。薬を飲まないでいる割には私としては軽い症状だが、時折くしゃみの連発が起こる。周りの花粉症の人もくしゃみをし

        世界で唯一アレルギーにならない民族日本は、世界で最もアレルギーになる民族へ

          ひどい花粉症は小麦と白糖をやめたら治るのか

          花粉症とは、、、以下ウィキペディア参照 植物の花粉が、鼻や目などの粘膜に接触することによって引き起こされ、発作性反復性のくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状が特徴的な症候群のことである。日本においては北海道の大半と沖縄を除いてスギ花粉が抗原となる場合が多い(スギ花粉による花粉症についてはスギ花粉症を参照)。 とあります。←ウィキペディア:花粉症 私は小学校高学年の時、ひどい花粉症でその当時は薬も飲まずに、くしゃみ鼻づまり、激しい目のかゆみの末に春が好きではあり

          ひどい花粉症は小麦と白糖をやめたら治るのか