見出し画像

ひどい花粉症は小麦と白糖をやめて良くなるか 6日目

小麦、白糖を絶とうとして4日が経ちました。


2月28日(水) 貼れ 気温10℃ 最高気温14℃ 最低気温2℃
ひどい花粉症が良くなればと切実な思いから実践と考察記事を投稿しています。

花粉症の症状が出てから4日、
小麦と白糖を絶とうとはしていますが、完全には絶てず、花粉症の症状はあります。
ただ、かなりひどい方なので、薬を飲まずに過ごせているだけだいぶましなのかと思います。
勝負はこれからですね。

小麦を完全に絶てないのはなぜか

以下、転用「農林水産省HP」その11:小麦の自給率:農林水産省 (maff.go.jp)←リンク
小麦を使った食べ物というとみなさんは何を思い浮かべますか?食パン、うどん、ケーキ、ラーメン、お好み焼き、色々あると思いますが、他にも、味噌・醤油のような調味料、カレールゥ、唐揚げの衣など普段何気なく食べている様々な食品に小麦が使われており、私たちの生活に欠かせない存在です。今回は、小麦の生産や消費の動向、そして最近の国産小麦の利用の広がりについてご紹介していきます。
 
醤油にも小麦が入っているのですよね。やはり完全に絶つのは難しいです。
最近、有機小麦、有機大豆、天日塩使用の醤油を買ったのですが、以前買った安い醤油がまだ残っているので
今シーズンは安い醤油での治験かもしれません。

日本の小麦の自給率は?


小麦の国内自給率は令和3年調べでは38%です。
農水省調べの令和2年よりは上がっていますね。

小麦 日本 自給率 - 検索 (bing.com)


農水省、画像転用


しかし、小麦は江戸時代よりも前からお米の裏作として日本各地で生産されてきたとの事です。
江戸時代に花粉症はあったのかと調べても検索はヒットしません。
以上の事から、小麦自体が悪いというより小麦生産時に使われる農薬遺伝子組み換え作物
悪さをしているのではないか、と考えます。エビデンスはなく感覚です。
遺伝子組み換えでなく、農薬不使用の小麦を使えば大丈夫なのか。
を試すには小麦を自給自足するしかないのかもしれない。
自給率を上げていくようにしつつ、なるべく取らないようにする事が
花粉症が治るのか、を実践できる最善策となります。



やめてくれ(切実)

↑東洋経済転用写真 東洋経済記事リンク↓「遺伝子組み換え」目を背ける日本が知るべき現実 広がる世界とのギャップ、食料危機にどう対応? | 食品 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)

砂糖を完全に絶てないのは何故か


私はお昼に天日塩おむすび、具は梅干しを使っています。あとは自家製たくあん。
梅干しは成分を見たら、果糖液糖ブドウ糖と、はちみつと書いてあります。
自家製たくあんはジップロックに漬け込むだけなんですが、
天日塩で3日つけて洗った後、
黒糖、白だし、酢、酒、みりん、で3日つけて完成です。
白だしは確認したら、砂糖入ってました・・・

いくら砂糖を黒糖にしたところで、これでは砂糖は抜けませんし、
毎日微量ながら摂取していることになります。

成分に「砂糖」と入っているのはまずまちがいなく上白糖だと思っているので、記載ある時点でアウトっぽいです。
コスト的に見ても、黒糖は高いし色がついてしまうので、黒糖だったら黒糖って書きそうですよね。

みりん、酢、酒だって砂糖が入っているかもしれないので、
調味料から揃えなおさないと無理ゲーです。
妻と高くて安全な調味料が欲しいと交渉しながら絶つ道を模索していくしかなさそうです。

小麦と白糖を絶つのは無理なのか。


以上に記載のように花粉症を軽くしたいがために小麦と白糖を絶とうとすると、
本当に買うもの、食べるものがありません。

そんな中で、大好きな焼きそばをやめ、チョコパンをやめ、甘い飲み物を飲まず、花粉症が緩和するか、
治るのか、自身の体で治験しようと試みていますが、完全に抜けないかもしれない壁にぶつかっています。

治験結果と小麦と白糖摂取状況


昨夜の晩御飯
・ごはん
・サバのワイン付け焼き(スーパー購入品)
・もやしとほうれん草のナムル(おとといの残り物)
・切り干し大根、ニンジン入り
・カニカマとツナときゅうりのサラダ

相変わらず症状はくしゃみが時折出ますが、昼間より夕方になり緩和してきました。
昨日の夜食べたサバのワイン漬けスーパーで買ったのですが、めちゃくちゃおいしかったです。
が・・・、
砂糖、水あめ類みたいなのが書いてありました。

そのせいか、今日は4時にトイレで一旦目が覚めてしまった時、鼻が詰まって極めて水っぽい鼻水がツーと落ちてくる、花粉症で一番いやな現象が起きてしまいました。

鼻が詰まっていて鼻がかめず、鼻水が落ちてくるの、ティッシュで鼻栓するしかないんです。
言い忘れましたが、のども痒いです。なんかの動物みたいな変な音を出して喉をかいています。これは表現が難しいですがきついです。
花粉症の人にはわかるかもしれません。

もうすぐ3歳の娘を送っていくときに喉をかいていたら(変な音がでる)
娘がめっちゃ冷ややかな目で見てきます。(・_・;)

おとといの朝食べすぎた自作白玉団子のせいか口元ににきびもできてしまいまして。やはり米だけでは中和できないのでお菓子を作った際も考えなくてはいけないかと思います。

私は肉類も大好物ですが、年も40歳で曲がり角を迎えているので極力減らしたい方向ではあります。
魚介類も福島原発の水を放流しだして久しいので、放射能がどうなのかはわかりませんが、まだ食べていきたいと思います。

やめとけって思う方はコメント欄から助言をお願いします。

小麦と砂糖を絶とうとして6日が経ちました。


この記事を作っている途中で編集が間に合わなくなり、
げんざい3/1(金)となってしまいましたが、
昨日の夜雨が降った後の晴天で本日もくしゃみ連発、鼻づまりが発生してますが、小麦と白糖を完全に絶てていません。

明らかな小麦製品や、娘がわけてくれるお菓子は食べないようにしているので、これを食べていたら薬なしでは過ごせないかもしれません。

まだはっきりとしたことは言えないので、引き続き環境を整えて
治験を行っていきたいと思います。

確立したら、来年は1か月前から、またはずっとやめていきたい所ではありますが、花粉の季節が終わればついつい焼きそばやパンを食べてしまいそうです。

結論として
小麦と白糖を抜くのは鬼難しいです。
その分、その利権で食べている人が多く存在するってことですね。

花粉症に苦しむ方や自分が救われるように、今一度考察をしていきますので
今後ともよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?