見出し画像

📕『読書日記』思考停止という病

ビジネスの世界でも思考停止は平然と行われている

①思考停止する社会

まず「思考する」ということの定義は
・「物理的な脳の活動」
・「創造的な問題解決活動」

のふたつあるが、本書で指摘しているのか「思考停止」は、後者の「創造的な問題解決活動」についてのこと。

創造的問題解決とは、クリエイティブな思考のことで次のように分類される。
・分析する(考察する)
・意思決定をする
・問題を解決する(最適解を見つける)
・仮説をつくる


多くの日本人の思考停止を危惧しているのは、ほとんどの人がこれらを放棄して生きているから。

②自分の頭で考える技術

自分の頭で考える第一歩として必要なこと
・現状を抜け出すこと
・常識を疑うこと

現状を肯定することは、過去の世界で生きること。現状を疑うことが大事。つまり、
常識だと思っていることを疑うこと。

なぜ人は思考をやめるかというと、
「問題がない」と思うから。
人生を変えたければ、まずはゴールを設定する。ゴール設定がなければ、現状を維持する力が強化され、何も変化しない。

『感想』

思考する大切さが身にしみてわかった。
自分の頭で考えるには、圧倒的な知識量が必要である。なぜなら人間の脳というのは知っていることしか認識しないから。
そしてここでも、知識を得るには「読書」が大事なんだよとおすすめしています。
まだまだ読書量が足りてないな。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?