見出し画像

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介
公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

今日は、実業団の女子駅伝であるクイーンズ駅伝が開催され、積水化学が2年ぶりの優勝をされました。

今回は応援もしていましたし、事前に関連の動画等で選手たちの強い気持ちもみていたので優勝はとても嬉しいです。

一位でゴールテープをきった時の選手や他のチームメイトの笑顔などもとても印象的です。

そこから関連してたいう訳ではありませんが、まずは自分自身から笑顔の循環を拡げていくこと。

介護をしていく中では勿論笑顔でいられる時ばかりではありません。そんな時に無理をして笑顔を作ることもありませんが、でもちょっとだけ口角を上げてみてください。

きっと少しでも心は軽くなるはずです。

笑顔でいると、周りの人も優しい気持ちになりますし、何より自分の心が緩むと思うんです。

心が緩めば、そこに余裕も生まれます。

そうやって温かい循環にしていくこと。

あなたの笑った顔を親御さんもきっと喜んでくれるはずです。

笑顔で温かい循環にしていきましょう。

【今日のメッセージ】

・笑顔の循環を拡げていく

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?