見出し画像

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

昨夜は夜中から夜勤の勤務でしたが、出勤途中の月がとてもきれいでした。

さて、それでは今日のお話へ入っていきます。

一日の終わりにお風呂に入られると思います。

湯船に浸かる方もいらっしゃれば、シャワーを浴びてという方もいらっしゃるでしょう。

それはひとそれぞれなのでどちらでもよいと思いますが、このお風呂に入ることってとてもいいなって思うんです。

お風呂に入って1日の疲れを癒すこともありますが、その日の身体の疲れは勿論心の疲れも流すことになっていくのです。

その日の疲れはその日のうちに流していくこと。

そうすることで気分もリフレッシュしますし、また新たな気持ちで翌日に向かうことができます。

流すということも意識してみられるとよいかと思います。

【今日のメッセージ】

・流すこと

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

今日も読んでくださって、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?