見出し画像

介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは

介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

夏希優太はこんな人

【サービスのご案内】

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓

公式ラインもやっているので、まずは公式ラインの方へお気軽にメッセージをお寄せくださいませ。

公式ライン登録プレゼント
①あなたの心が楽になる音源3本をプレゼントいたします。

定期的にあなたの心が楽になるメッセージ配信もしています。

公式ライン登録はこちらから↓↓

多分梅の花です。

今日は新月でもあるよう。
もしお月様がみえれば、夜空を見上げてみるのもいいかもですね。

では早速、今日のお話へ入っていきましょう。

今日は目の前の方へ気持ちを向けていくということ。

現場において目の前の利用者さんや一緒に働くスタッフさんがどんなことを求めているのか。

その気持ち、意識はすごく大切だなと感じています。

それを意識することで、ちょっとした仕草であったり表情も見逃さないようになると思うんです。

やっぱり利用者さんには心地よく過ごしてほしいですし、スタッフさんにはお互いに気持ちよく働いてほしいと思います。

みんなに喜んでいただからために、しっかり目の前の方へ気持ちを向けていくこと。

自分ではない、相手の方にベクトルを向けていくこと。

私自身も気をつけていきたいことだと思っています。

【今日のワンポイントレッスン】
・相手の方にベクトルを向けていく


今週もまたよろしくお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?