見出し画像

〜介護を支えていく方が心が軽くなり、勇気を持っていってほしい〜

それが私の願いです。

現役の介護士であり、介護セラピストでもあるTAKEMIです。

今朝は早い時間にランニングをしていたらいつもより霧が深く、辺り一面真っ白でした。
全くみえない訳ではありませんでしたが、視界は悪かったので注意しながら走りました。

では、今日のお話へ入っていきます。

日々の介護の中で何だか介助がうまくいかないなぁとか、疲れているかなぁと感じることは多いと思います。うまく進まなければ悶々としたり。

介助がうまくいかなければその原因や方法を考えることは必要です。

けれど介助をしている中ではじっくり時間をとることも難しい。でも悶々としたままの気持ちでするのも…

そんな時に簡単にできる方法です。

私も現場の中で行うことがありますが、それは場を変えてみること。

一旦その場から離れて外の空気を吸いに行ったりします。

在宅の場合には、窓を開けて深呼吸をしてみるのもいいです。

これだけでも気持ちは切り替わっていきます。

もう一つは、これをすると自分の気持ちが切り替えられるというものを持っておくこと。

例えば好きな飲み物を飲むとか、それがあることも日常の中では簡単にできると思います。

今日は、日々の介護の中でできる気持ちの切り替え方についてお伝えをさせていただきました。

よかったら試してみてください。

【今日のポイント】
・日々の介護の中でできる気持ちの切り替え方について

日々の介護でのお悩みの相談を受け付けています。誰かと話すだけでも心がスッキリしたり、軽くなれると思います。お気軽にお声掛けくださいね。
↓↓

よい週末をお過ごしくださいね♪

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?