5:30 起床→白湯→プロテイン+マルチビタミン→支度
6:00 出発
6:40 恵比寿店到着→換気&掃除→瞑想→Task書き出し
7:00 MTG@RFE
8:15 領収書整理
9:00 新人研修
11:15 筋トレ(脚)@エニタイム恵比寿店
12:45 昼食
13:30 移動(恵比寿→大崎)
14:00 MTG@斎藤さん(商標登録について)
15:00 MTG@横田さん、秋山さん(BNI中間面談)
16:30 BNIメインプレゼン資料作成
17:00 移動(大崎→自由が丘)
18:00 パーソナル@自由が丘店
19:30 BNIメインプレゼン資料作成
20:30 帰宅
22:00 夕食
23:45 就寝

9/13に、BNIでは初となるメインプレゼンがあり、明日はその準備会のため、メインプレゼン用資料のたたき台を作成。
9/5には、RFEのメインプレゼンがあるので、そちらの資料も作成するため、プレゼン資料を2つ同時で進めていく。

ジムの商標登録をするため、知人の弁理士に相談。
結果、ロゴの制作と会社の設立のタイミングで商標を取ることに決定。

BNIの中間面談。10月末日で更新を迎えるが、今のところ更新はしない方向。理由は、自分自身の時間というリソースを、いまBNI活動にかけるのは、タイミング的に今ではない気がするため。いまは、自分の事業をより多くの人へ発信及び認知をしてもらうために時間を使いたい。

BNIの中でも出来ないことはないが、なんとなく少し方向性がずれている気がする。なので、今は一度BNIを中断し、必要な時が来たら再度入会を検討しようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?