見出し画像

野鳥が好きです!㉛「ルリビタキの誘い」

【ルリビタキ】2023.1.29撮影

ルリビタキを追っかけていると、ふと、「あれっ?」と思う世界に連れて行かれることがあります。ルリビタキが棲んでいる「環世界」の入口に立っている僕をそちらの世界に誘うような仕草をするんです。
その瞬間を捉えたいなと思って、撮った写真がこちら。

ルリビタキの棲む環世界へ誘うように振り返るのです(笑)

でも、僕はそちらに行かずに、僕には僕の「環世界」があるんだよと言って、ルリビタキくんとそこでお別れをします。

野鳥を撮影する機材も大事ですし、撮影のノウハウや、構図を学ぶことも大切です。でも、それ以上に野鳥たちの棲んでいる世界にそっとお邪魔させてもらうことで「感じる何か」を心に留めて、自分の生きる世界に還元できればと思ったりします。

何かを語りかけてくるような表情のルリ君!

ルリビタキは【漂鳥】
日本の中で季節的な移動をする鳥。標高の高いところや、緯度の高いところで繁殖(子育て)し、冬はより暖かい地域に移動し越冬する。

カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S H-RS100400

【takeプロフィール】
千葉県在住。会社員。
ライフワークとして音楽活動を続けています。

★バードウォッチャーtakeの野鳥HP「素晴らしい世界」

画像をクリックするとHPへとびます!

★野鳥のyoutubeチャンネル(登録して頂けるとうれしいです⇩)

■「ルリビタキ」

■「カワセミの見つけ方、オスメスの見分け方」