見出し画像

 こんにちは、大変お久しぶりでございます。kenkenchan

 

 まず一曲。広大なアメリカで、大ヒットした。オールディーズですが、相変わらずメロディが綺麗。因みに機動戦士Zガンダムの二期OPも(一期もだっけかな?)彼が曲書いてます「水の星に愛を込めて」俺大好きですよ!!

 こんにちは、大変お久しぶりでございます、kenkenchan

・・・な~んも書かずに、日々惰眠をむさぼってた(笑)・・・訳では無いのですが(30%くらいはまあ回復のため寝てたけどね)。

 色々考えることとか、まあ創作(作曲とかまんが描きとか、シナリオ描きとか)したいんで、色々アイデア(降りてこねーし、スズメの涙レベルにポトポトとしか(涙) 練ってたり、勉強したり。

 

 SNSはスマホいじると眼が疲れるのと、ヒジ付いて寝ころがってやるのが多いので、ヒジが激痛し始めて(笑)、

いや笑い話じゃなくて。ちゃんとイスに座って、パソコンでやるのが一番なんですが、めんどい・・・

 で、

元々繋がるのもあんまし得意じゃ無いし

、人気とかはほぼ縁のない運命に在るようで(笑)、SNSもほぼやってません。ただ、noteに分章打ちたい気持ちは在るのですが、やっぱ色々想うところ在り。 



 

それと政治批判

(別にアジテーターじゃないけど)ちょこちょこ書いてましたが、あれらは今もそうなんですが、まだ幼いんですよね。

 どこら辺がって、100%(人間に完璧は存在しないんだけど)、と言わず90%くらい?理解できてたら、バリバリ書いてるかも知れませんが。

 残念ながら、勉強不足も在るけど、情報源のソース買うカネがない(涙&(笑)。

 

情報発信する側も、それでメシ食ってたり、あぶない橋渡ってたりするんだから、タダじゃくれないよね

。でも何万円もかけられない、そんな予算は哀しいかな、無い。

 安い情報や、無料情報でも充分通じる部分も在るんだけど、やっぱりパワーが足りないし、正確な理解に行き届かないよう(商売だからね)出来てる。 結構的を得てるのも在るけど。


 なんか言い訳がましいけど、後はやっぱし俺の勉強不足か。でも、だから俺は創作活動がしたいんで在って、政治研究家や、エコノミスト(商売になんないよ、俺の場合)になりたいわけじゃない。

 頑張って勉強したら、なんとか多少経済(経世済民って言うんだよ)、の仕組みの基礎が分かった気になって、書いてたけど。

やっぱ難しい。書くのも大変だし、読む方もイヤなんじゃ無いかと思う(笑)。



 精々理解しかけたのが、

緊縮財政による30年近いデフレーションと、日本経済の成長のストップ。

今じゃ発展途上国レベルに落ちてるんだけど、経済成長率マイナス~1%くらいで。

 とか、まあ海外諸国の昔からの古い設備を観ると、一見日本はまだ新しい方なんで、そう感じないだけで、経済成長率はアフリカ以下だったりして。インドにも名目GDPですら、負けて5位。実質GDPでは30位以下だったような?

 あと、「PB黒字化・骨太の方針」の根本的な、考え方のおかしさ、やら、「国民の借金」と言い張る財務省のプロパガンダの、詐欺やら・・・まあこの辺にしとこうかな。 読んでてウザいでしょ(笑)?

 
 最近は身体休めて、もうじーさんみたいだけど

「年寄り半日仕事」って心がけて、休み休み働いてます。

第一うつ病で、強烈な精神安定剤(これ最近実験したけど、マジで強い)やら、眠剤やらで人並みに仕事は出来ない。

 

精神論でなんとかなるLvだったら、とっくにやってるちゅーの!!人間の脳ってのは繊細で、特に精神は。

ただ精神安定剤(正式名称はあんまし興味無いけど、デパスとかセルシンとかやららしい、良く知らん)で、

 確実に太るし、やる気も無くなるけど・・・精神的には安定して(安定するまでに結構な月日や努力がかかる)きて。

精神的に回復と言うより、成長しますね、人にもよるみたいだけど。


 精神科と聴いただけで、嫌気がさして、精神論や、お酒で誤魔化す人も結構多いんだけど・・・

 中々それだと、厳しい。激やせするパターンも在るけど、大抵精神を最後は患って、おかしな行動に走ってコケてるみたい。

 

特に芸能人に多い。彼らは、スタイル維持に命張ってるけど、

行き着く先は地獄だったりすることも。でもまあ本人が天国なら、そういうものなのかも知れない。

 「精神疾患を患い」とか時々ネットニュースとかで見かけると、「ああ、精神的に持ちきれなくなって、シャブか自殺かなんかやらかして、精神科行ったな」

 と、なんか分かる。俺はそんなモテたことなんて有るわけ無いけど、蛇の道は蛇🐍と言うか。

 

はい、なんだかテーマが、絞れてない文章になりました(笑)。

いつもながらですが、どうも、あちこち話が飛びがちですね(笑)。その内安定してきたら、もうちょい読みやすいの書けるかも? ても、そんな読む人も居ないですよね~~~人間の関心事は「自分とその周辺まで」で。

 と、

かのデール・カーネギーも言ってます。


  

まあ皆さまお元気でお過ごし下さいね。


 もうすぐ異常に暑い夏が来ますよ~~~電気代もマジでバカにならない。新エネルギー法とかなんか、ふざけた、法案でソーラーで発電した電気の買い取り価格が、異常に安くなってるし(東北)。

 菅直人政権の頃の政治モラルはどうした? まあ発電すると確かにその分電気代安いけど、なんかふざけた話。

 じゃあまた、See You ‼ kenkenchan.

#kenkenchan
#緊縮財政
#経済
#年寄り半日仕事
#お久しぶり

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?