見出し画像

我が家の節約生活~窓にプチプチを貼る!!

おはようございます!
3直3交代工場勤務のtaketakeです!

冬場の電気代が高いので、配当金でジャクリの太陽光発電生活を試みましたが、回収出来るのに時間がかかる為、窓にプチプチを貼る事にしました!

2月の電気代は少しですが予算オーバーしました💧

新電力のオール電化は高いと言いますが、関西電力のオール電化プランとそんなに変わらない気がします。

冬場は確かに高いけれども、数百~千円ちょいくらいでした。

楽天でんきであれば、ポイントで相殺orむしろ安くなります。

そして配当は再投資することに。
還付金ももちろん再投資!

さすがに築35年の家!寒い!
安かった分、しっかりと断念対策をせねば🏡

家の窓は1m~1.8mのところが多いのでこれくらいあれば足ります。

窓に貼る専用のあらかじめノリが付いているプチプチも売っていますが、結構高くて量がそんなにありません。

迷わず、梱包用のたっぷりあるものを購入しました。

両面テープは100均で調達しました。

こんな感じで貼りました!

もちろん窓枠の桟からも結構冷気が出ていたので、気密パッキンも入れました。

窓と窓枠の継ぎ目からも冷気が入ります!

プチプチをつけた窓を触ると。。。
冷たくない!

窓の継ぎ目からも冷気が出ていません!
素晴らしい!

窓の鍵を閉めるのに少し力がいりますが
しっかりとシールされている証拠。
鍵にグッと力を入れるのが、快感になります。

あぁ、シールされてるわ~!って笑

朝起きた時はさすがに寒いですが、エアコンの立ち上げ時のフルMAXで動く時間が短くなった気がします。

これからどれだけ電気代が下がるか見ものです!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#我が家のDIY

2,338件

皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!