マガジンのカバー画像

AugLab活動まとめ

68
身体的・感性的な拡張技術によるWell-beingの実現を目指して、パナソニックが進めるAugLabの活動メモです。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

慶應大学・コネル社のBTC人材と連携してWell-beingのための技術と社会実装に挑む

慶應大学・コネル社のBTC人材と連携してWell-beingのための技術と社会実装に挑む

11月18日にパナソニックの"Aug Lab"において、「Augmentation for well-being~何気ない日常をより豊かに~」というコンセプトを一緒に目指して頂ける共同研究パートナーの公募結果発表させて頂きました。

まず、短い公募期間にも関わらず、多くの研究者、クリエータの方々から応募を頂きましたこと、感謝申し上げます。公募に応募するということは何度もありましたが、公募する側にな

もっとみる