たけ

30歳を過ぎたので、今後に向けて、これまでを振り返る人。

たけ

30歳を過ぎたので、今後に向けて、これまでを振り返る人。

最近の記事

お金は大事

特に大学生、転職検討社に見て欲しい内容です。 現在、モノよりコトが重要視されている時代です。 単刀直入に言えば、お金より経験を大事にするということです。 しかし、お金を稼ぐことの逃げ道として就職活動をしてほしくないです。 私自身、高い商品を買うより、家族のためや、自分の満足度のために就職、転職を行っています。 コト(経験)を得るためにはモノ(お金)が必要というのが私の考えです。 想像しやすい事例でいうと、モノ(お金)がなければ、海外旅行でコト(経験)を得られないと

    • システムに携わる者としてOmiaiの画像大量流出について思うこと

      予め言っておきますと、誰かを非難をするつもりはなく、デジタル活用がより抵抗なく利用されるものになって欲しいため書いています。 1.画像流出を0にすることは不可能理想は流出を0にしたいですが、会員登録など個人情報をサービス提供側に登録する場合は、どうしてもインターネットを経由しなければならないため流出のリスクが生じます。 もちろん、サービス提供側も画像格納サーバを暗号化するなどセキュリティ対策の努力が必要です。 それと同時に、私達利用者も流出のリスクがあると知った上でサー

      • 芸能人の妊娠報告について

        芸能人がお子様を授かった記事をニュースサイトのTOPに掲載する必要あるのでしょうか。 私自身、不妊治療を経験しています。 WHOの報告によると、6ヶ月の間妊活を行ったにもかかわらず、授からない場合”不妊”というレッテルが貼られます。 男で理系の私にとっては、サイコロを6回振ったところで”1”が一回も出ないのと同じ感覚で、6ヶ月で授からない場合があっても、時期じゃなかったくらいにしか思いませんでした。 しかし、女性にとっては”不妊”というレッテルはダメージがとても大きい

        • アジャイル開発(スクラム)の本質を考えてみた

          アジャイルソフトウェア開発宣言の執筆者が著者である、「スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術」を参考にしています。 本書から重要だと思うことをピックアップし、ウォーターフォールではどうなのかという対比をしてみました。 なお、本質的にはアジャイル開発⊃スクラムですが、ここではアジャイル開発とスクラムを同義で扱っています 1.生産性を極限まで高めたチームスクラムには、実施したほうが良いイベント(デイリースクラムなど)があります。 これらは全てチームの生産性を

        お金は大事

        • システムに携わる者としてOmiaiの画像大量流出について思うこと

        • 芸能人の妊娠報告について

        • アジャイル開発(スクラム)の本質を考えてみた

          働きたい働き方を考える

          コロナの影響で私も基本在宅ワークになりました。 在宅ワークを経験した企業の中には、コロナ後も在宅勤務を続ける企業もあれば、コロナ前のように絶対出社!に戻る企業もあると思います。 ただ在宅ワークを経験した企業には、残業は在宅で出来る環境を作って欲しいと強く思います! 在宅ワークになって、一番良かったことは夕食を家族と食べれることです。 残業して一人で食べるご飯は寂しいですね。 なんで頑張って働いているんだろうって。 残業を在宅にする課題は以下でしょうか。 ①労働時間

          働きたい働き方を考える

          アジャイル開発は計画が大事

          大企業におけるアジャイル開発の話になります。 ◆アジャイル開発は計画が大事とはアジャイル開発のメリットを端的に述べならば、下記だと思います。 ・ビジネス面は、市場に合わせて軌道修正や機能追加ができる ・開発面は、物作り(設計〜開発〜テスト)に集中できる この特徴が、VUCAと言われる現代にマッチしているということもあり、アジャイル開発が注目されています。 ガートナーによると、大企業も例外ではなく、多くの大企業がアジャイル開発の導入に関心があるという調査結果があります。

          アジャイル開発は計画が大事

          上場企業への内定チケットを使わず就職活動をした理由

          就職活動時の話になります。 1.東工大生の就職活動多くの理系大学と同じように、東京工業大学院にも学校推薦があります。 以下、私は学校推薦を利用する予定は全く無かったので、聞いた話になります。 推薦先の企業は、皆さんが知っているような大手企業が名を連ねており、推薦人数も1人ではないようです。 もちろん推薦を使えば内定というわけではなく、その後面接がありますが、内定が出る確率は相当高いようです。 学校全体としての数字は把握していませんが、私の周りでは半数程度が学校推薦を

          上場企業への内定チケットを使わず就職活動をした理由

          【自己紹介】30歳を過ぎ今後を考えるITコンサルタント

          はじめまして、たけです! 30歳も過ぎ、キャリアを再スタートする意気込みで、これまで自分が考えてきたことを整理するためにnoteを始めました。 以下の記事を参考にさせていただきました。 1.プロフィールこれまでの経歴は、「東京工業大学→東京工業大学院→総合コンサルティング会社→同業他社に転職」となります。 受験生・東京工業大学時代 受験生時代、情報系学びたいというのはあったものの、進学したい大学は無かったため、偏差値が高い東京工業大学を目標としました。 受験生という

          【自己紹介】30歳を過ぎ今後を考えるITコンサルタント