見出し画像

【筋トレの魔力】 2020/2/12 『肩&三頭』 "トレメモ"

インピンジメントが僕を襲う。



【マンデルブロトレーニング】
Phase1:ベーシックプログラム

トレ部位:肩&三頭
トレ時間:50分

トレ種目
/ 使用重量
/ セット数 / レップス
/ 狙う筋肉

画像1

①インクラインサイドレイズ
/ 12㎏
/ 2セット / 8 6
/ 肩:三角筋中部

三角筋中部のストレッチ種目からスタート。


困ったことになってきた。

左肩が痛む。

もともと左肩はインピンジメントで、肩に負担のかからない種目メインでトレーニングするようになってからだいぶ良くなっていた。

ところが少し前のトレーニングで肩に変な負荷がかかったらしく、また違和感出るようになってしまった。

インクラインサイドレイズも5、6㎏程度なら問題ないけど、10㎏越えてくると良くない。


次回メニュー一新するときは肩への負担が少ない種目選んだ方がいいかも。

もししばらく改善されないようならリハビリメニューも取り入れようかな。




②ダンベルアップライトロウ
/ 30㎏
/ 2セット / 8 6
/ 肩:三角筋中部

三角筋全体を狙うダンベルでのアップライトロウ。


肩への負担を避けるためにダンベルで行う。

ダンベルだと手首がフリーなので、内旋せずに引ける。

正直、肩大丈夫かなーと不安あったけど、特に肩に違和感も感じずに出来たのでホッとした。

インピンジメントでも出来る種目の一つかもしれない。

ただ、ダンベルだと重量が増すにつれサイズが大きくなるので、体にぶつかってしまうようになってくる。

んー、悩みどころ。




③インクラインフロントレイズ
/ 10㎏
/ 2セット / 7 6
/ 肩:三角筋前部

三角筋前部のストレッチ種目。


最近あまりしっくりきてない。

原因ははっきりしないけど、単純に重量が重すぎるのかもしれない。

今回は重量扱いたいと思って積極的に重量増やしているけど、やっぱり種目によって変えた方がいいと感じた。

もちろん、使用重量が伸びることで筋肉も発達するけど、扱えもしない重量だと怪我するだけ。

インピンジメント再発したのもそれが要因かも。

まだまだ自分には力が足りないことも改めて痛感したし、この反省は今後のトレーニングに生かせると思う。

自分に合ったやり方を見つける。




④サイドライイングリアレイズ
/ 9㎏
/ 2セット / 7 5
/ 肩:三角筋後部

三角筋後部のストレッチ種目。


これも重すぎた。

ほとんど三角筋後部に刺激入ってなかったと思う。

こんなに重いかってくらい上がらなかった。


いろいろ試してみたけど、この種目は重量扱う種目じゃないな。

ただただ肩が痛くなったくらい。

いろいろ勉強になった。



画像2

⑤ダンベルプルオーバー&エクステンション
/ 18㎏
/ 2セット / 6 3
/ 腕:上腕三頭筋長頭

上腕三頭筋長頭のストレッチ種目。


これも、結果自分にハマらなかった。

ダンベルだと腕を捻りながら動作することもあって、力の入れる方向が定まらなかったりグリップがキツかったり。

いつも握力もたないからパワーグリップ使って試してみたけど、それでもいまいち。

自分にはEZバーでやる方が相性良さそう。

これもいい勉強になった。




⑥ケーブルプレスダウン
/ 32㎏
/ 2セット / 10 7
/ 腕:上腕三頭筋

上腕三頭筋の内側頭、外側頭を狙うケーブルプレスダウン。


ケーブルプレスダウンは負荷が抜けづらいし安全に行えるので、改めていい種目だと感じた。

ただ、ディップスに比べると刺激が弱い。

特段、優先的にやるべきトレーニングではないかなという印象。

やはり上腕三頭筋はディップス。これしかない。

あえてメニューから外して刺激変えたのでディップスに餓えている。

ディップスが優秀だということが分かって良かった。

これで思う存分ディップスに没頭出来る。




本日のトレーニングは以上。

全体的に悪い面が露になったトレーニングだった。

基本的にトライ&エラーなので、いろいろ学べて良かった。

この反省を次回のメニューに生かせると思うので楽しみ。

とにかく今はインピンジメントを回復させたいです。

今日もお疲れさまでした。

読んでいただいてありがとうございました。 サポートしていただけたらプロテイン買います。 ブログもよろしくお願いします! https://takabrock29.com/