見出し画像

安い、簡単、旨い!天国のサラダキチンの作り方 noteレシピ

本日は猿どころかハムスターでも超簡単に作れると噂の?サラダチキンをご紹介します!

サラダチキンは「低カロリー・低糖質・高タンパク」なので、ダイエットに最適な食材です。

最近の俺は脂っこい物の食べ過ぎで体がたるんできたので、ダイエットと筋トレの良き相棒として、サラダチキンをよく食べています。

体重と体脂肪を計るのが怖くなってきた時はサラダチキンの出番です。

コンビニでもサラダチキンは大ヒット商品ですよね。

でもコンビニのサラダチキンは原産国や添加物が気になるので、自家製で勝負することにしました。

サラダチキンを食べるなら、手作りの方が安くて安心です。

そしてこのレシピなら手軽に野菜も摂れてボリューム満点。

作り方も火を使わない方法で電子レンジだけなので簡単です。1人暮らしの方にもおすすめですよ!

今回は美味しさよりも、どちらかと言えば満足さ重視のレシピです。と言っても、たくさんの味を一度にたっぷりと楽しめように工夫してあります。

というわけで早速、ご紹介しましょう。

これが究極にして最高(かもしれない)天国のサラダキチンの作り方だッ!

材料

鶏むね肉(300g前後)
玉ねぎ(1/2)
もやし(一袋)

砂糖
味の素
日本酒

作り方

まずは鶏胸肉を用意します。冷蔵庫に入っていた場合は熱が通りやすいように常温に戻しておきましょう。

冷たい場合は電子レンジで500w30秒ほど温めると丁度良くなります。

画像1

次にフォークを使って鶏肉に穴を空けます。全体的にしっかりと、固い皮の部分もザクザク穴を空けて下さい。

画像2

鶏肉に穴を空ける理由は肉が縮んで固くなるのを防ぐためです。下味も入りやすくなるので表と裏の両面、しっかりと穴を空けます。

次に下味をつけます。

塩 小さじ2/3
砂糖 小さじ1/2
味の素 4振り程度
分量は鶏肉の量、好みで調整して下さい。今回は319gでした。

塩、砂糖、味の素を両面にしっかりかけて、両手ですり込んでいきます。

ちなみに味の素は塩ではなく「うま味調味料」です。味の素で塩分は足されません。

次に玉ねぎ1/2をカットして、もやしをサッと洗います。もやしは水で洗った方がシャキシャキの食感が出るそうなので、俺は洗う派です。

水で洗うともやしの臭い、雑菌も取ることができます。

画像3

もやしは水分がかなり出ますので、しっかりと水切りをします。

野菜が用意できたら耐熱皿に放り込みます。もやしは1袋分は多いかもしれないので、半分でも充分です。

耐熱皿は100円ショップで大きめのサイズを買うと良いでしょう。

画像4


野菜の上から日本酒を(大さじ1)入れます。

画像11

日本酒は毎度おなじみタカラの「料理のための清酒」がおすすめです。この料理酒は食塩ゼロで変な味付けがしてありません。

そして次は野菜の上に豪快に鶏肉を放り込みましょう!

画像5

鶏肉の上からも日本酒を(大さじ1)入れます。

次にラップをかけて電子レンジで500w 8分加熱します。

電子レンジ 時間自動変換

加熱が終わったらラップを外さずに電子レンジ内で5分ほど放置して、中まで熱を通します。

画像6

5分経ったら包丁で鶏肉を切っていきます。この時、まだ中が赤い場合は電子レンジでさらに加熱します。

今回は加熱が不十分だったので、2分追加で加熱しました。

鶏肉の生焼け、加熱不足は食中毒の危険性があるので、しっかり加熱してから食べるようにして下さい。

画像7

しっかり加熱して完成です。アツアツのうちにお召し上がり下さい!

画像12

見よ、このジューシーで柔らかいサラダチキンを!パサつきも固さも一切無く、ボリュームも満点です!

画像12

これはコンビニのサラダチキンでは味わえない贅沢さです。

さてお味の方ですが、このままでもあっさり目で美味しいのですが、味が薄くて物足りない方もいるでしょう。

そんな時は調味料で味変を楽しみましょう。

画像9

俺のおすすめは「ぽん酢」をかけてからの「和からし」です。冷蔵庫に眠っていたので試しに使ってみたのですが、これは旨い、旨すぎる!

ラー油やマスタードも美味しいので、色々と試してみて下さい。

大量のもやしも玉ねぎの甘みで美味しいですが、水分が多くて味が薄くなっているので、ぽん酢をかけると丁度良くなります。

一滴ずつ垂らせるタイプのミツカンの「味ぽん」は使いやすくて便利ですよ。

今回は、サラダチキンの半分を「とろけるチーズ」をのせてオーブンで加熱してみました。

画像10

こちらも美味しかったですが、ぽん酢で食べる方が個人的には好きです。

今回のサラダチキンはボリュームがかなりありますので、少食の方は一人で食べきれないかもしれません。

俺はこのサラダチキンにご飯、味噌汁、納豆などをいっしょに食べるので、食べた後はお腹がいっぱいで動けなくなります。

減量は大丈夫か、これで痩せるのか俺。

でもこれだけ食べてもサラダチキンと野菜だけなら300円以下なので、節約料理にもなります。

ヘルシーで安くて簡単で旨い!低カロリー低脂質で太りにくい!そしてお腹いっぱいで大満足!ということで、さすが天国のサラダチキン!

ピン!と来た方は是非一度作ってみて下さい。

・ 最高に美味しいサッポロ一番みそらーめんの作り方

全記事一覧はこちら

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,505件

ここだけの話ですが、現在タイムマシンを作っているので、その資金に使わせて頂きますね。サポートして頂けたら過去のあなたに大事な何かをお伝えしてくることをお約束します。私はとりあえず私が14歳の時の「ママチャリで崖から田んぼにダイブして顔面めり込み事件」を阻止したいと思います。