2022年

こんばんは。今週もお疲れ様です。(私は明日授業ですが、、)
年末のサボりと年明けのESラッシュで、ご無沙汰となりました。
2022年もよろしくお願いいたします。

今日は2022年の抱負をお話しします。

2022年の抱負は、、、

大学生にしかできないことをすること

4月からとうとう4回生になるので、この抱負にしました。
大学生にしかできないこと
様々ですが、3つの事をメインに頑張りたいと思います。

1.就職活動
2.研究活動
3.遊び

この3つを頑張ります。

就活に関して
現時点で本選考が進んでいる企業様もありますが、6月までは続けようかなと思います。(納得できる内定がいただけたら変わるかもしれませんが)

理由は1つ。
社会人になる前に、社会人と話せる機会を大切にするため
就活やめたら、大人と話す機会なんてアルバイトだけになります。
社会人力をつけるためにも頑張りたいと思います。

研究に関して
これは楽しいから。卒論の研究以外にも何か携わりたいなと思っています。
第一志望の業界が食品なんですが、ここにも役立てたいです。
学費回収も兼ねて、、、(笑)

最後に遊び
大学生の醍醐味ですこれは。
コロナで海外旅行できなきなかったり、自由に遊べなかったり。
大学生ラストイヤーくらいは、思いっきり遊んで思い出を作りたいです。

この3つが2022年の抱負となります。
今年も頑張りますので、是非投稿も見に来てください!

それでは、寒いので体調には十分ご注意を、、、

p.s
社会人になる前に社会人とお話しして、社会人力を身につけたい
だから、内定いただいても就活します
って面接で言ったらどうなるのかしら
経験者、いらっしゃいましたらコメントください、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?