takashimay21

現在私は2020年3月29日から沖縄生活をしています。ワクワクしながら来たものの、色々…

takashimay21

現在私は2020年3月29日から沖縄生活をしています。ワクワクしながら来たものの、色々と洗礼を受けています。気分が落ちたり、有頂天になったり、心の動きを面白おかしく書き留めていくブログになればと思ってます!  コメントいただければ嬉しいです!

最近の記事

やっとスタート。

本日出社初日でした。 2年5ヶ月ぶりに会社員に戻った。英語を使った仕事や、プログラミングをしながら海外で働くことも2年5ヶ月前に想像して、仕事を辞めたのだが…。 また製造業にカムバックしている。しかも、沖縄という私にとって新天地で。 まあこの際場所はどこでも良いと開き直って。 何がどういうご縁かわからないが、沖縄に流れ着いたのだから観光もしないと損ですので! もう2ヶ月働き出すのが早かったら元彼女とも別れることはなかったのかも… とか考えてしまったり。 まだ引きず

    • 一人暮らしの週末

      「寂しい…。」 と感じるのはなぜだろう? 誰かといると正直めんどくさいと感じるクセに、一人でいると「寂しい」 とはなんとも都合がいい。 そういう場合はお酒を飲んで、少し酔って好きなことをインターネットサーフィンすれば解決するのだが…。 1つ心配なのが。人としてこれで正解なのだろうか…? 一人の時間は良い。 がだ。。。。。。。少し考えればわかる通りコミュニケーションが誰ともない。 将来誰かと一緒にと考えると、 ベストアンサーは誰かとコミュニケーション取りながら失

      • 紙とボールペン。

        私は多分ADHDもしくはASDと呼ばれる類人間だと思う。 実際に検査したわけではないので「そうですと」ハッキリ言えるわけではありませんが、普通の人と違うなと頭を悩ましている…。 高校生の頃に何となく気づいていました。 ただ、その当時(1998年)はそんな言葉も知らなかったし人よりも頭が悪いんだと思っていただけで、特に何も気にしていなかった。 ただ、高校3年になった時に、将来何になりたいとか、どうしたいのか?みたいなことを考えないといけないタイミングで全くイメージがわかな

        • 現地のお友達0

          沖縄はいいところサ~。 おじいーや、おばぁーが待ってるサ~。 実際は孤独しか待っていませんでしたが。今現在私の沖縄でできたお友達。 ゼロです。と言ってもこれからですがね。 いや、本当にそう思いたい。仕事が始まれば仲間と飲みに行ったり、休みの日は同僚とカフェで雑談したり。 ちょっと待て…。   『オレ今までそんなことしたことなかった』 これじゃ。岡山に居ようが、沖縄に居ようが、同じじゃないかと思い軽くため息が出ました…。唯一フィリピンにいる時は生徒さんが常に学校に

        やっとスタート。

          自己紹介!

          noteでの日記の今回が二回目ですが、自分の紹介をしていなかったので、知ってもらい、さらには興味を持ってもらえたら嬉しいです。 といっても40歳のおじさんに興味を持ってもらいたいというより、 30代後半から、私はどういう訳か普通とは真逆な生き方をしてきてしまったので、少し後悔もありますがつつみ隠さずさらけ出すことで、誰かに役に立てるのかなと思いそれをネタに書いていこうと思っています! 性別:男 歳 :39歳 誕生日:1980年12月 身長:168㎝ 体重:60㎏ 出身地:

          自己紹介!

          沖縄新生活

          初めまして。今までワードプレスでブログをしていました。takashimay21です。 しかし、ワードプレスのややこしさと、扱いにくさに嫌気がさし、鞍替え希望でこちらにフェードインしようかとしています。うまく使いこなせるとよいのですが広告も貼る予定ですし…。 さて、 私は今年の4月から沖縄生活をしています。 今日(7/6)で約3ヶ月過ごしています。 そもそも何故、私が沖縄に住み始めたのかと申しますと、簡単に言いますと彼女と一緒に暮らしたくて、将来の事も考えた結果でした

          沖縄新生活