見出し画像

お客様の管理が大事になる

フリーランスにも色んな形があり、個人事業になりますから全てが自分の力次第になります。
特に美容師はお客様あっての仕事ですから、お客様の動きや流れで売り上げは変わってくるのでそういったことを踏まえた事についてを述べていきます。

■なんのためにフリーランスになったのか

まずはここから自分に問いただしてみるのがオススメです。
まだフリーランスになって日も浅いですがフリーランスで何をしたいのかをまずは設定しておくことが大事です。

フリーランス=自分次第


ですから、スケジュールも予約も自分次第になります。
時間に縛られない働きをしたいのか?お金が欲しいのか?
人それぞれになると思いますが、そこを今一度考えてからフリーランスの道を選びましょう。

ちなみに僕はどちらも必要です。なので少しでも効率よく働きたいと思ってます。

■いいなりは辞める

フリーランスは個人事業主です。全てが自分次第になると先ほども言いましたが、生活があります。
美容師がお金を稼ぐには自分の手で施術を行うほかありません。

なのでお客様からお金をいただく商売ですから自分次第といっても休んでばかりはいられないのです。

ただ、休んでいられない中でお客様から無理難題も言ってきたりします。それを聞き入れるか聞き入れないかは自分の力量に関わりますが、中には無駄に時間を奪うような事を言ってくるお客様もいます。

そう言った方の言いなりだけはやめたほうが良いです。

なぜならなんでも言うことを聞いてくれると勘違いさせるからです。わがままなのは良くてもこちら美容師以前の問題で人間です。

予定もあれば体も休ませたいので無意味に職場にいる必要もないのです。

今日からいいなりになるのはやめましょう。


■時間を投資してると言う事

先ほどのいいなりの件に近い内容になりますが、一番に自分の時間を大事にしたほうがより良い美容師人生になります。
フリーランスだからわかりますが、正社員の時にいかに無駄にお店にいたかがわかります。

常に忙しい状態であればいるのは当たり前ですが、暇な人ほどお店にいて働いてるアピールをしたがります。でも特に何をするわけでもないですがスマホで動画見てたりしてるだけならいない方が良いです。

他にもやることは沢山あり、暇であれば一つでも多くSNS投稿するなどした方が少しでも宣伝になります。

何も毎日やれとは言ってなく、何が見られるのかわからないので一つでも投稿すれば良いのです。ただでさえサロンに10時間はいるような状態ですから。

それと違い、お客様は時として当日にキャンセルや時間変更してくることもあります。一度なら仕方のないこともありますがそこの時間に他のお客様が本当は予約したかったのかもしれませんし、そう言ったこともお客様一人一人が感じてもらうのも大事です。

自分の売り上げに左右されるようなお客様の行動は後に大変な事にもつながる恐れがありますので注意しましょう。

自分の体調管理もそうですが、時として自分の事を考えて動きましょう。

■まとめ

お客様の管理の話でしたがいかがでしょう。
書いてる自分自身にも言えることですし、改めてもっと自分を大事にしないといけないです。

自分の管理もできないようではお客様の管理すらできないと思うので。

自分もまだまだですが頑張ります。

そして近い未来を書いてる本が本当に面白いのでオススメです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?