見出し画像

習慣化した行動の意味を考える

毎日noteを書きつづけて150日を超えて、noteを書く前のココナラブログから考えると多分200日ぐらいになっている気がする。

そうして完全に習慣化している毎日更新だけど、続けられている一番の理由は好きだから。

とはいえ、時々立ち止まり振り替えって、なんで毎日書いているんだろうって考える時間は必要だ。

これはnoteに限らず物事を継続させ、長期的なスパンで取り組む案件については大切なことだと思っている。手段の目的化を防ぐためには必要だろう。

どれだけエッセイを書くのが好きなことだと言っても、僕はnoteを毎日更新するため「だけ」に生きているわけではない。

noteを更新する理由も、日々書き続けることで変化していく。変化というのか進化というのか、とにかく、自分にとって毎日更新するメリットを、新しく自分でつくり続けるような感覚。

僕がnoteを書く理由は

・書くのが好きだから
・他のブログシステムの中でnoteが一番好きだから
・いつか作る自分の作品を読んでくれる人を作りたいから

最初はこのぐらいだった。だけどこの一年で

・優しい気持ちになれるエッセイを届けたくなった
・100本エッセイをエッセイ集にしようと思った
・自分の考えを発信しつづけると、一緒に何かしようという人に出会えることを知った
・少なからず喜んでくれる人がいる

ざっと書いてもこれぐらいの理由が増えた。きっとこれからもnoteで書き続ける理由は増えていくだろう。

だから楽しいんだと思う。

人はいろんな経験を積むことで成長していくのだから、継続している行動も、自分に合わせて変化させていくといい。

例えばダイエットでも、やり始めた時の体重と5キロ、10キロと減量した後でメニューは一緒じゃないはず。メニューは一緒でも量か違ったり、何か他のことと併用したりするんじゃないだろうか。

それと一緒で、何かを継続させるにはその物事や物事の意味を考えて、自分と一緒に成長させるといい。

noteの毎日更新の日にちは、僕のレベルのような気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?