見出し画像

「ジムは行くべきか?」

お疲れ様です。底辺サラリーマンの30代後半中年のT. K.Cと申します。趣味がトレーニング、ランニング、バスケ、キャンプ、旅行などで特に筋トレとランニングは現在10年以上続けておりそこで感じたことやモチベーション、維持、方法などを発信していきたいと思っております(^_^)一応元トレーナーもしていたのでそこそこ参考になる部分もあると思います(_ _)

今回は筋トレやランニングなどトレーニングをこれから始めようかなと思っている方に「ジムは行った方がいいのか?」について発信していきたいと思います(^_^)結論から言うと一度は入会してみるべきです(^O^)実は自分もコロナウィルスが流行する前はジムに入会してトレーニングしていました。さすがに流行してからは行かなくなり収まってきたらまた行く予定だったんですがその間なんと入会していたジムが無くなってしまいました(ToT)結構気に入ってたのでショックでしたね(ToT)自分の場合、
自宅トレーニング5年→ジム3年→自宅トレーニング(現在)みたいな感じです(^_^)
現在は自宅トレーニングのみで他のジムに行ってもよかったんですが地方の田舎に住んでいてジムまで車で片道30分位かかるので自宅トレーニングになっています(ToT)←(田舎あるある遠い問題笑)
で、ジムに入会するべき理由なんですが当然周りもトレーニングしている人ばかりなんでモチベーションが違います(^_^)自分が通っていたジムはどちらかというと高齢者の方が多かったのでその人達が一生懸命頑張ってるんだから自分も頑張らないとなって思いながらトレーニングしていました(^_^;)やはり周りでやっている人がいると継続とモチベーションは全然違いますね(^O^)自宅トレーニングだと最初はいいんですが途中からぼっち感がきたりします笑まだ周りでトレーニングしている人がいればいいんですがぼっち感に耐えられなくてやめていくパターンもありえます(+_+)というか自分の周りでは自宅でトレーニング始めたっていう人が今まで何人かいましたが全員2週間位で辞めてました(ToT)ちなみに自分は周りにトレーニングしている人がほぼいないので自宅トレーニングぼっちです(^_^)笑まぁ一人が好きとか一人で黙々とするのが好きとかなら問題ないと思います(^_^;)自分もトレーニングは他のことは何も考えず全集中でするので自宅トレーニング続いてます(^_^)
なので最初は同じくトレーニングをしている人がいるっていう意味でジムに通うのはオススメです(^_^)
まずは色々なジムを見学してみるのがいいと思います(^_^)(見学は無料なので)

次回「ジム選びのポイント」について発信していきたいと思います(^_^)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?