見出し画像

想像して備える意識

おはようございます。

急激に寒くなりましたね!

急に天候が変わるかもしれませんので、備えましょう。


雪で思い出すのが、

10年ぐらい前、社員寮で住んでいた時期に一度大雪になった日がありました。

当時寮には、東京、群馬、茨城、栃木、千葉、新潟、山形出身の人がそれそれ住んでいました。


朝になり、出社!!!

と家のドアを開けた時、、、




雪が物凄い積もっている。。。


東京、群馬、茨城、栃木、千葉出身の人は私含めて、ドアの前で立ち尽くす状況



これです。
みんなで現実が理解できない状況なのです。

当時は全員が車通勤のためまず何も出来ない、移動できない

何も考えられない。。。

どうすんだ、これ・・・




しかし、新潟、山形出身の方は、

さささっ~と車から


スコップを出してきて、雪かきを始めました。


何故、スコップが車に常備しているの??
って感じです。


しかし、雪を知っている人からすると当たり前みたいなんです。


もう、初速が凄いんです。
状況をのみこむスピードと対応力に脱帽した記憶があります。


あれには驚きました。
新潟、山形の人は皆がスコップを車から出して来たんですもの。
常識なんだ~って感じです。



雪を甘くみていた我々の群生は指示を貰いながら、フライパンや鍋を持って雪かきを始めました。

フライパンは効率わろしだったのを思い出します。




雪に慣れていない方には特に注意が必要ですね。

思いがけない事故やトラブルが発生してしまうこともあるので、危ないという意識、心がけでも持つだけでも違いますからね。


電気代も上がってきているので、節電・防寒目的で部屋用で使う手袋でも買おうかな~💦



事前に備えておけば良かったと後悔です。
対応がちょっと遅いですね😢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?