.Takashi

平日は会社員として働いていて、休日は神奈川でボーイスカウト活動に参加している東京在住の…

.Takashi

平日は会社員として働いていて、休日は神奈川でボーイスカウト活動に参加している東京在住の25歳です。大学では環境学を専攻し、部活は卓球部に所属していました。坂道グループ(特に日向坂)が好きです! #社会人 #ボーイスカウト #RS #VS #神奈川 #環境学 #日向坂46 #建設業

最近の記事

一人暮らしの大変さ

約1年ぶりに投稿をします。一人暮らしをしてちょうど2年経ちました。社会人になり、自立して自由になりたいなと思い、一人暮らしを始めましたが、意外と大変であることが分かりました。 食事実家で暮らしていたときはいつも家族に作ってもらったものを食べていましたが、一人暮らしになってから、料理を作るときもありますがコンビニやスーパーの総菜に頼ることも多々あり、健康的に三食取ることの大変さを分かりました。スーパーのお惣菜を食べているとなんとなく味が濃いなと思った。 掃除平日は働いている

    • 横浜って…

      こんばんは。私は生まれも育ちも横浜でした。横浜のイメージはランドマークタワーや赤レンガ倉庫、みなとみらいなど、有名な場所を思い浮かべると思われます。しかし、場所を見るとそれは市内の中心部だけであります…。逆に郊外はどうなっているか? 郊外にあるものは…?郊外は港北ニュータウンや多摩田園都市に広がる住宅地やズーラシア・こどもの国などのテーマパーク、そして市民の森(三保や新治)、多くの公園(四季の森)があり、自然と住宅地が一体化した住みやすい街だと思います。(個人的な意見)。

      • ひなたざか

        こんばんは。9月23日に日向坂46の1stアルバム「ひなたざか」が発売されました。当日に私も買いに行きました。そこから早くも一週間が経過しました。 私が、日向坂46を好きになったきっかけは、3つあります。①テレビ番組「ひらがな推し」「日向坂で会いましょう」「HINABINGO」でメンバー個々の面白さと謙虚さと可愛さが前面に出ていて好感を持てたこと。②どの曲も前向きな気持ちになれること③映画「3年目のデビュー」を見て、けやき坂からの苦労を乗り越えた姿に感動したことの3つが理由

        • 私にとってのボーイスカウトって…?

          こんにちは。今回は、小さいころから続けてきたボーイスカウトの楽しさについて紹介したいと思います。いつから続けているの…?、どうして続けているの…?、何をしているのなどなどが少しでも分かっていただけたらと思います。 ボーイスカウトとは…?ボーイスカウトとは…野外で、子どもたちの自発性を大切に、グループでの活動を通じて、それぞれの自主性、協調性、社会性、たくましさやリーダーシップなどを育んでいきます。そのプログラムはバラエティに富んでいて、各年代においても様々です(ボーイスカウ

        一人暮らしの大変さ

          自己紹介

          はじめまして。私は、平日は会社員として働き、休日はボーイスカウト活動に参加している24歳です。 なぜ、noteを始めようと思ったのかというと…1.文章力を上げたい!→色んな所で書類を作成しているが、読み返すといまいち伝わりづらい感じになっている…。そんな不安を打破し、説得力のある文章を書けるようになりたい! 2.発信したい!→完全に興味本位です…!どこかで共感してくれたらうれしいです。 プロフィール好きなこと…キャンプ・ハイク、卓球、Youtube見ること、日向坂46

          自己紹介