見出し画像

【英検受験者必見!】優先順位のない試験対策はない

皆さん、こんにちは!

ストアカ日本一英語講師のTaka先生です。

毎月300人以上の学生や社会人の受講者の方たちにTOEIC、英検、英会話、英語学習のご指導をさせて頂いています。

僕のオンラインスクール「時短英会話教室」の講座はストアカ上に7万講座以上ある中で常にランキング上位で紹介されるほどたくさんの受講生にご受講頂いています。

このことは講師の僕自身や、講義の内容が特別なのではなく、英語を「正しく、順序よく、必要な量」学習したりトレーニングするプロセスをクリアにお伝えしているからだと思います。

週1回の授業やレッスン以外の自習や自主トレーニングの時間をどのように費やすべきなのか、どのような順序で何をどのくらいしたらいいのかがクリアになるからだと思います。

そのことが分からなくて英語がなかなか身につかない、英会話が上達しない、と悩んでいる方々に支持されているからだと思います。

実際に受講者からのそのようなレビューが毎日たくさん届いているので、その様子をインスタ(takanegi55)のストーリーズからも確認することが可能です。↓

https://www.instagram.com/takanegi55/?hl=ja

💎この記事を書いているTaka先生のプロフィール💎
■ 経歴:バンク・オブ・アメリカ、バークレイズ、ソシエテジェネラルなど米英仏の投資銀行で約20年グローバルマーケット業務に従事、2020年以降、オンライン英語講師・英語コーチ
■ ストアカ実績:ストアカ日本一講師、受講者数4800人超、毎月受講者数300人超 、受講者英検合格率80%超、レビュー「4.91」超(5.0満点中)、2022年ストアカトップレビュー獲得、2022年ストアカアワード3冠受賞(カテゴリー賞・最多開催賞・リピーター賞受賞)
■ 資格:英検1級合格、TOEIC980点

直接、授業を受けてみたいという方はお気軽にどうぞ!。
全クラス、1回限りでも、いつからでもお手頃価格で受講可能です。(^^) ↓


優先順位を決める方法

試験の合格を目指してする勉強で、一番重要なのは優先順位を決めることです。

これまでオンラインスクールの受講者を見る限り、99%以上の方はこのことを知らずに損をしてしまっているのではないかと感じています。

今回はこの記事で試験に合格するために必要な優先順位の決め方を詳しく説明したいと思います。

結論からお伝えすると、優先順位を決める時は「パレートの法則」に従うのが最も効率的です。

なぜなら最小の努力で最大の成果を出すことができるからです。

パレートの法則とはイタリアの経済学者 パレートが提唱した法則で、20%の優先事項が成果80%を生み出すという法則です。

よく「ハチニーの法則」とか言われたりもしますよね。

世の中の80%の富は20%の人によって生み出されているとか。

利益の8割は2割の優良顧客によって占められているとか。

例えばテストのスコアだって80%は、勉強量の20%によって生み出されるということです。

これは過去問にも言えることです。

例えば英検2級のレベルは高校卒業レベルの英語力と言われますが、過去問によく出る範囲というのは中高で習う英語全体の範囲のわずか20%ほどです。

つまりこのよく出る20%に集中することで 過去問の80%は得点できるということです。

でもほとんどの人はあまりでない80%分の範囲をも無駄に一生懸命時間をかけてやっているからなかなか成果が上がらないのです。

成果が上がったとしてもとてもとても遅いのです。

当然ですよね。

優先順位を間違えて勉強をしているせいで、成果につながらない無駄な80%分の範囲に時間を費やしていたらとてももったいないのです。

人生そこまで長くはないのです。

つまり、合格を最短最速で目指すならば、合格につながりやすい「20%の優先事項は何か?」を見極めることです。

そして、それを徹底してやるということです。

「でもその20%って何なの?」って思いますよね。

その部分をベストを尽くして調べて研究して、英語だけでなく効率よく少ない時間とお金で合格するためのサポートをさせて頂いているのです。

無駄な勉強、無駄な塾通いから皆さんを救うことができたらと思っています。

無駄な時間と無駄な出費を削って、それこそ人生の80%の時間とお金をより好きなことに使って、より幸せでより自由な人生をエンジョイして頂きたいのです。

そして、そこで意識すべきなのは第2象限 です。

「第2象限??」

そんなの知らないという方も少なくないと思います。

これは緊急度と重要度に分けた時間管理のマトリックスです。

出典: https://note.com/stockr/n/n2434bd254a7e


第1象限から第4象限までそれぞれ説明しますね。

第1象限は緊急かつ重要なこと。(すぐやること)

例えば、明日までにやらなければならない塾の宿題や、学校の宿題の中でも成績UPに直結しないようなあまり重要ではないものなどが入ります。

第2象限は緊急ではないが重要なもの。(最重要なこと

例えば、塾の授業を理解すること、苦手克服の説明してもらうこと、 スコアUPに直結するような重要な宿題や過去問対策などが入ります。

第3象限は 緊急ではあるが重要ではないこと。(必要か検討すべきこと)

例えば、友達からの誘い、ゲームなどの息抜き、休憩などが入ります。

第4象限は緊急でも重要ではない こと。(やらなくてもいいこと)

例えば、だらだらとスマホを眺めたりぼーっとする時間などが入ります。

これが 時間管理のマトリックスです。

そしてこれは一番重要なことなんですが、第2象限の部分がテストでは配点が80点の部分となるのです。

一方、第一象限の配点はたった20点しかありません。

でも我々はテストに限らず、家事でも仕事でも、重要ではないが緊急のこと(第一象限)からやってしまいがちですよね?

もうお分かりですよね?

これを見て分かるように、試験勉強をする時は、第2象限のことを徹底的にやって欲しいのです。

なぜなら成果につながる配点も高いですし、これをやらないと第1象限に追われてしまうからです。

つまり第2象限は 事前対応の領域、第1象限は事後対応の領域なんです。

例えば、毎日歯を磨き、定期的に歯医者さんでクリーニングしてもらうなどの事前対応をしていないと虫歯になってから歯医者さんに行くという事後対応に追われてしまいますよね。

これは試験対策の勉強でも全く同じなんです。

だから第2象限を優先的にやって事前対応をして、事後対応に追われないようにすることが大事なんです。


今回は効率的に合格するための試験対策にフォーカスして説明しましたが、日常でも仕事でも同じことが言えますよね?

是非、第2象限を意識した人生を送るようにして、自由と豊かさを手に入れて下さいね。


いかがでしたか?

このnoteブログでは、英語学習者の効率的な学習法やトレーニングの仕方、モチベーション維持に役に立つ内容を発信しています。

自ら英語学習を通して得た知識や経験と、英語講師、英語コーチとして毎日得ることのできる学びや気づきについて発信しています。

ストアカ上では「時短英語教室」というオンラインスクールを運営しています。

ストアカで講師登録して、1年5ヶ月でストアカ日本一講師、1年11ヶ月で月の収入7桁越えを達成しました。

現在、受講者数は毎月約300人超、2年でおよそ5000人にご指導させていただきました。

英検合格講座の受講者の英検合格率は80%超えています。

講座のレビューは、5点満点中「4.91」と非常に高評価を頂いています。

また、2022年は、カテゴリー賞・最多開催賞・リピーター賞とストアカアワード3冠受賞、並びに2022年ストアカトップレビューも獲得しました。

これだけの高評価を短期間の間で頂けたことにとても感謝しています。

これまで僕自身も学校や塾の英語の先生がカバーしきれない部分を可能な限りカバーし、ベストを尽くして受講者のサポートさせて頂いた結果だと思っています。

単に英語を教えるということにとどまらず、英語の効率的な勉強の仕方をご指導し、その学習法に沿って学んで頂くようにしています。

そのことでたくさんの方が時短で成果をあげ、レビューなどから口コミが一気に広がったのだと思います。

でももっともっと受講者にとって有益な授業を1人でも多くの英語学習者の方にお届けしたいと思っていますので是非お待ちしています。

オンライン上では、毎日、英検、TOEIC、英会話など20種類以上の様々な授業やレッスンをzoomで行なっています。

ご受講は、どなたでも、いつからでも、スタート可能です。

1人でも多くの英語学習者の方と良きご縁があることを楽しみにしています!

ライブ授業を直接受講してみたいという方は、概要欄にストアカのリンクを貼っておきますので、是非お待ちしています。↓

全クラス、1回限りでも、いつからでもお手頃価格で受講可能です。(^^) ↓

最後までご視聴頂きまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?