見出し画像

監禁録 3/5 (隔離6日目) 口が悪い。

前回の話↓

2020年2月28日から3月13日の間の台湾での隔離の記録です。

隔離の情報などは当時(2020年2月)のものですので現在と異なる点があることをご了承くださいませませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー


気力がない。

辛うじて人間。


もう毎日やることが決まってる。

朝起きて、顔洗って、朝ごはんとって、食べて、着替えて、洗濯するならして、時間を潰して。

今日の朝ごはんは水餃子。

画像1

最初はぱくぱく食べられたけど、飽きたし美味しく無くなってくる。結局ギブ。


オンライン講義があると聞いていましたが私の学科は基本実習が多く座学の講義もサイト探してみてもまだ載っていません。

そうこうしてるうちにルームメイトが起床。

もうお互い「おはよう」は言わない。

机の真ん中にはルームメイトが飲まなかった飲み物が一昨日の分から溜まっていて微妙に私の机側に寄っている。

多分客観的に見たら私すごく死んだ目してると思う。

親から生存確認のLINEが来る。


お昼もまずい。

画像2

焼き麺だったけど麺がまず美味しくなくてゴム食ってるみたいだし味付けが謎。きゅうりめっちゃ乾燥してる。

これも残す。ここ数日のお昼が美味しかっただけあってかなり落胆。


突然クラスメイトから電話が2時ごろ来る。

眠いしすごく機嫌悪いのに苦手お節介うるさくてナルシストなクラスメイトからだったのでものすごく最悪。しかも突然ビデオ通話にする。

すかさずカメラをオフ。

向こうで「なんでオフにしたんだ君の顔が見れないじゃないか!」と叫んでいましたが、


知 っ た こ っ ち ゃ ね え。


私が自虐ジョークのつもりで部屋に篭りっきりでもう太ったわ〜笑と言ったのをコイツがチクったらしく、教授が学科の実習用の制服が着れなくなるんじゃないかと言ったところコイツが教授に見せるためビデオ通話にしたらしい。

おめーら授業中だろーがほっといてくれ。

こちとら隔離を謳歌してんだよちくしょうめ。

電話をぶつ切りして後から来たメッセージは既読無視した。

気を紛らわすため笑点を見る。円楽師匠面白い。

でも晩ご飯がとても謎なみたことない料理。

画像3

食べられなくはなかったんですが…。

ナニコレ?

隔離が終わるまであと8日

機嫌が悪くなって2日目

隔離の記録まとめ→https://note.com/takao_ryugaku/m/m171440b5bcf2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?