マガジンのカバー画像

ケンブリッジ大学留学ノート -世界トップ大学での学び-

14
ケンブリッジ大学での研究生活(2020年10月〜)について記載しています。 内容は、以下の3つに別れてナンバリングしています。 1) コースが始まる前の話 -> 開始前01 2…
運営しているクリエイター

#ケンブリッジ

インパクトのある研究は「研究哲学」から始まる -存在論-:Unit1 Week02

前回の記事ではWeek01で学んだ、研究の成果を考える上で重要なインパクトについて紹介しました…

ロックダウンへの不安や学生寮から離れられないことへの不満:ケンブリッジ留学 番外…

前回の記事では、2021年1月4日からイングランド全土を対象にした3度目のロックダウンについて…

アンチ派の逮捕と3回目のロックダウン:ケンブリッジ留学 番外編01

2021年1月8日から、東京/神奈川/埼玉/千葉を対象にした緊急事態宣言が再発令されました。なお…

知識は私たちの外にあるか中にあるか?:Unit1 Week03

今回の記事では、Week03(2020/10/19〜)で学んだ理論構築における認識論:epistemologyについ…

インパクトのある研究とは?:ケンブリッジ留学 Unit01 Week01

2020年10月5日(月)からコースが始まりました。イギリスでは基本的に大学は3学期制となっており…

TOEFL/IELTS/TOEICの点数アップに重要な「CEFR」:ケンブリッジ留学 開始前03

これまでの記事では、留学先で履修予定のコース概要と、そのコースが提供される背景にある2つ…

大学院で必要な研究力と学習スタイルの関係(探索型vs暗記型):ケンブリッジ留学 開始前02

前回の記事では、留学先で履修予定のコース概要と、そのコースが今年(2020年10月)から新しく提供されることになった背景について紹介しました。具体的には、背景の1つとして留学生特有のギャップである大学院レベルの英語力について触れています。 シリーズ内容の紹介 2020年10月からケンブリッジ大学へ留学することになりました。将来留学したい人や今まさに留学を考えている人に向けて、情報共有のために留学関連のエピソードを記録しておこうと思います。こちらのマガジン上で集約予定です。も

TOEFL/IELTSでは測れない、大学院レベルの英語力:ケンブリッジ留学 開始前01

2020年10月からケンブリッジ大学へ留学することになりました。書類審査や面接、入学に必要な財…