柏野尊徳 / アイリーニ・マネジメント・スクール

『地頭が劇的に良くなるスタンフォード式ノート術』著書。アイリーニ・マネジメント・スクー…

柏野尊徳 / アイリーニ・マネジメント・スクール

『地頭が劇的に良くなるスタンフォード式ノート術』著書。アイリーニ・マネジメント・スクール代表。専門はイノベーション&起業家精神。Stanford大にてデザイン思考を学び、関連教材の開発(累計ダウンロード数16万部超 / 新事業開発のアドバイスや研修を行う。ケンブリッジ大修士取得。

マガジン

  • 生成AIとビジネス

    LLM, GPTなどをキーワードに生成AIとビジネスについて情報発信。主にレポートや論文を紹介・解説。

  • ソーシャル・インパクト・マガジン

    社会変化、ESG投資、SDGs、チャリティー、共通価値の創造: CVSなどなど。公共性の高い領域に関する記事が中心となっています。

  • 『スタンフォード式超ノート術』ベストセラー10万部への道のり

    柏野尊徳 著『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』(SBクリエイティブ)に関するマガジンです。 Amazonページ https://www.amazon.co.jp/dp/4815609047/

  • ケンブリッジ大学留学ノート -世界トップ大学での学び-

    ケンブリッジ大学での研究生活(2020年10月〜)について記載しています。 内容は、以下の3つに別れてナンバリングしています。 1) コースが始まる前の話 -> 開始前01 2) 留学中のコースの話 -> Unit1 week01 3) コース以外の留学中の出来事 -> 番外編01

最近の記事

  • 固定された記事

【期間限定/無料公開01】「はじめに」:『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』柏野尊徳著

『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』(SBクリエイティブ)の本文公開中です。 この記事では書籍の「はじめに」を全文掲載しています。主な内容は、この本を読んで学べることや、僕がどんな意図で今回の本を書いたのかについてです。 なお、「はじめに」のあとに続く「序章」も以下で公開中です。 --- はじめに ---▼「地頭の良さ」とは何かあなたのまわりにいる「地頭が良い人」のことを思い浮かべてください。 こうした高い発想力や思考力、他人を巻き込むコミュニケーシ

    • カンファレンス投稿とジャーナル投稿

      研究論文を各ステップとして、ある程度プロセスが進んだらカンファレンスに投稿、その後ブラッシュアップしてジャーナル投稿。 と思っていた。 そこで、とある経営学ジャーナルのエディターに「こんな研究プロジェクトやってて目標ジャーナルはこれ。どのカンファレンスが良いか?」と聞いてみた。 すると「カンファレンスはネットワーキングの意味合いの方が強い。例外もあるけどブラッシュアップのためになるカンファレンスはあんまりないよ」とのアドバイス。 なるほど。

      • ランキング急上昇:Amazonで読み放題対象に

        Amazonで、自著『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』が読み放題(kindle unlimited)対象になりました。 爆速でランキングも上がっており、2022年4月2日13時の時点では全体で30万冊ほどある書籍の中で603位(トップ0.2%)、各カテゴリー(ロジカル・シンキング/ビジネス教育)では7-8位。 より手に取りやすくなったので、この機会にぜひ読んでみてください。 引き続きレビューも募集しています!

        • 中国語でも発売! 翻訳出版の軽い裏話 『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』の発売から1年弱ほど経ったところ、好評につき中国語版でも発売されることになりました。 日本語版 中国語版 1. 予想外のスピードで翻訳本の話が舞い込む編集者経由で翻訳出版の打診が届いたのは、日本語版を発売してから3ヶ月も経たない2021年6月初旬でした。 それまでは「数万部とか、めちゃ売れたら海外で翻訳版が出るのかな〜」なんて漠然と思っていたので、予想以上に早い展開で驚いたことを覚えています。 翻訳してもらえると

        • 固定された記事

        【期間限定/無料公開01】「はじめに」:『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』柏野尊徳著

        マガジン

        • 生成AIとビジネス
          0本
        • ソーシャル・インパクト・マガジン
          3本
        • 『スタンフォード式超ノート術』ベストセラー10万部への道のり
          8本
        • ケンブリッジ大学留学ノート -世界トップ大学での学び-
          14本

        記事

          自己紹介:随時更新中(=未完了)

          こんにちは、柏野 尊徳:Takanori Kashinoです(関連リンク集)。 13歳のときに「世界が少しでも平和な場所になればいいな」と思い始め、現在は社会に貢献する人や組織の活性化を意識して活動中です。 1. 活動の軸3つ事業経営、社会投資、学術研究という3領域を想定しています。 1.1 事業経営:非営利組織と株式会社 企業のイノベーションや新規事業を支援する教育研究機関として、アイリーニ・マネジメント・スクールやデザイン思考研究所を立ち上げて運営に携わっています

          自己紹介:随時更新中(=未完了)

          近況報告:Michaelmas term-2021

          ※以下、2021年11月13日のメモ 1学期が8週間しかないので、既に今学期は半分終わって折り返し中。入学して1ヶ月ほどたち、ようやく慣れてきた。と思っていた頃に今期の課題がどんどん出されていく。 文章量だけで言えば、日本で通っていた修士課程では2年かけて2.5万時ほど書いた印象。こっちではそれを4ヶ月でやる。ハードさは体感比6倍以上。 幸い、授業も課題のテーマもすべて面白いと思える内容なので大変ながらも今の状況を楽しめている。悩みとしては「もっと各課題にしっかり取り組

          Welcome packをもらう:開始前02-2021

          コロナ流行を反映し、マスクや消毒液付き。 #cambridgeuniversity #universityogcambridge #judgebusinessschool #cjbs #masterinphilosophy #mphil #research #master #internatinalstudent #japan この記事の執筆者:柏野尊徳(Takanori Kashino@アイリーニ) お気軽に記事への「スキ」や著者への「フォロー」お願いします :) 著

          病院跡地がビジネス・スクールに:開始前01-2021

          病院跡地を改装してできたケンブリッジ大学のジャッジ・ビジネス・スクール(CJBS:Cambridge Judge Business School)。 建物内は赤・青・黄で配色されており、レゴみたいな建物。留学生同士の間でも、結構好き嫌いが別れている。 授業が始まるのは2021年10月8日(金)から。 #mphil #judgebusinessschool #cambridgeuniversity #england #uk この記事の執筆者:柏野尊徳(Takanori

          病院跡地がビジネス・スクールに:開始前01-2021

          ロンドンにある大英図書館へ行ってきた

          日本の留学生に教えてもらい、ロンドンにある大英図書館(The British Library)へ。 世界最大級の図書館で、書籍だけでも約2500万冊。イギリスで発行されたあらゆる出版物は、発売1ヶ月以内でここに収集。 書籍以外の資料、雑誌/新聞/地図/切手/絵画なども合わせると約2億点(参考: 日本最大の国会図書館は約4,500万点) 建物の中には、併設カフェやレストランも。 自習スペースは金曜の昼過ぎにほぼ満席だったので、土日はもっと混んでそう。 ちなみに、入口で

          ロンドンにある大英図書館へ行ってきた

          持続的農業プロジェクト(南スーダン)

          以下記事では社会的投資という概念を紹介したので、今回は事例編ということで僕が実際に関わっている活動を簡単に紹介します。 初期費用28万円を全額負担(寄付)し、南スーダンの修道士と「持続的な農業プロジェクト」を去年の8月に開始しました。 3ヘクタール(サッカーコート約4つ分)の農地から、孤児41名分の食料と翌年のための種子を確保。 余ったトウモロコシ等の販売によって4.5万円の収入が発生し、作業に関わった若者や未亡人の生活費にもなりました。 他にも、収穫できた作物の一部

          持続的農業プロジェクト(南スーダン)

          【期間限定/無料公開03】序章その2 スタンフォードで教えている最先端のノート術『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          この記事の内容 & これまでの流れこの記事では3月20日に発売される『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』の序章を、期間限定で無料公開しています。 これまで、以下のように「目次」「はじめに」「序章(その1)」も公開しています。興味がある方はこちらもぜひ御覧ください。 公開部分前回は序章の前編(Section1-4)を公開しました。今回は後編(Section5と6)です。 ---序章 スタンフォードで教えている 最先端のノート術 Section5 超速の

          【期間限定/無料公開03】序章その2 スタンフォードで教えている最先端のノート術『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          【期間限定/無料公開02】序章その1 スタンフォードで教えている最先端のノート術『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          この記事の内容 & これまでの流れこの記事では3月20日に発売される『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』の序章を、期間限定で無料公開しています。 これまで、以下のように「目次」や「はじめに」も公開しています。興味がある方はこちらもぜひ御覧ください。 以下から序章を公開します。長いので前編と後編の2つに分けており、今回は前編(Section1-4)です。 ---序章 スタンフォードで教えている 最先端のノート術 (Section1-4) 概要: Over

          【期間限定/無料公開02】序章その1 スタンフォードで教えている最先端のノート術『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          プレスリリース発行『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          プレスリリースを発行しました。詳細は以下より。 ----『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』 2021年3月20日記事執筆者:柏野尊徳 / アイリーニ・マネジメント・スクール代表 お気軽に記事への「スキ」や著者への「フォロー」お願いします。SNSもいくつかやってます。以下のリンクから飛べます。 noteでのマガジン お気軽にご登録下さい。

          プレスリリース発行『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          目次公開『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』がSBクリエイティブから2021年3月20日に発売されます。 この記事では書籍の目次を掲載しています。なお、書籍の中身を一部noteで公開しており、該当箇所はリンク先も紹介しています。 1. 画像バージョン 2. 文字バージョン 1. 画像バージョン---2. 文字バージョンはじめに(※以下ページで公開中)序章 スタンフォードで教えている最先端のノート術 Section1:地頭が良い人の3つの特徴  1. 突き抜けた

          目次公開『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          3月20日に本が出ます: 『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          1. 概要 初の著書『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』が3月20日にSBクリエイティブより発売されます。章立ては以下の通りです。 3. なぜプロモーションに力を入れているのか?主に2つの理由があります。 1. 有益な知識を届けるため この本を出す前から「一人でも多くの人に有益な知識を届けたい」と考え、これまでの起業経験やスタンフォードやMITなど海外の大学で学んだ知識を取りいれた学習テキストや動画を開発・無料公開してきました。(以下は例) これまでは

          3月20日に本が出ます: 『地頭が劇的に良くなる スタンフォード式 超ノート術』

          知識は私たちの外にあるか中にあるか?:Unit1 Week03

          今回の記事では、Week03(2020/10/19〜)で学んだ理論構築における認識論:epistemologyについて取り上げます。今日の話も抽象的ですが、質の高い研究を実行する上でとても重要な内容となっています。 ちなみに前回の記事では、「存在論:ontology」について実存主義と相対主義の2つを紹介しました。 存在論を土台に、世の中の現象がどう存在しているかについて自分なりの哲学的視点が明らかになります。そして、その次に重要になるのが認識論です。 1. 認識論:E

          知識は私たちの外にあるか中にあるか?:Unit1 Week03