見出し画像

現代 子ども俳句歳時記   金子兜太

日本には季節の言葉がたくさんあって、情緒あふれています。
1つの言葉で、情景が思い浮かんできますよ。
植物、時候、動物、天文、自然、行事、など季節ごとに分けて書かれているから解りやすいです。

「俳句なんてはじめましてね」なんて先日言いましたが
大人の本ではなく子供の本を借りてきて、季節の言葉を眺めてみたわけです。

秋の季語ですが「金木犀」ってあります
北海道にはこの花が咲かなくてね、
実家のそばに咲いてた大きな金木犀の木が
私を青春時代にまで連れて行ってくれるんですよ。

いつか素敵な句を詠めたらいいななんてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?