見出し画像

エッセイ或いは雑文:noteを眺めていて思った徒然の記録(令和三年八月分)或いはTwitter log

2021年8月1日

バーは好きだが今は行きにくい時代
世知辛い

あと一部の人による

「すべての男がナンパを目的に来てる」

「すべての女がナンパ待ちで来てる」
もどちらも完全に誤解。

そういう考え方は、酒場に限らず、男女両方に対して失礼だと思ったこともある。

そういう人が皆無ではないとしてもね。

2021年8月3日

海外の選手とみなさんを受け入れておきながら、学生や単身赴任者、実家が地方にある人、帰省したい人々に我慢を強いるのは訳がわからんとは思う。

ついでに言うと、寿司屋の友人も、緊急事態宣言とかマンボウとかその度に開けたり閉めたりして、閉めてる期間は時給でのバイトに出ようとしたりしてるので気の毒で仕方ない。
(しかもそんな短期でバイトない)

感染者が増えたのは個人的な見解では
・五輪
・ワクチン接種でマスクしなくて良いと思い込んだ人の増加
・四連休での人の移動
が原因だろうと思うので、

飲食店一ミリも関係ないのに自粛を要請されるとか理不尽なとは思ってる。

2021年8月9日

うっかり「オヤジバンドやろう」「ボーカルは可愛い女の子にしよう」「みんな女の子目当てで練習に来る」という呟き見かけてしまったんだけど、そもそものそもそもとして、真面目にボーカルやりたい女の子は、「自分(可愛い女子)目当てでしか練習に来ないような中年の群れ」など嫌悪の対象なのでは?

オヤジバンドが悪いとかじゃなくて、オヤジでもバンドやってるのはカッコいいと思うけど、実情として「ボーカルが可愛い女の子の方が客が来るから」ならまだ理解できるが、「オヤジ連中が女の子目当てで練習に来る」餌に「可愛い女子」を求めるなら、「超絶イケメンに生まれ変わって出直せ」案件。(note分追記:これはイケメンなら良い表記ではなく、否定の言。誤解を招きそうだと思った。無意識の性優越意識と蔑視と己の受益に関する無神経さが神経を逆撫した案件)

2021年8月10日

朝っぱらから彷徨ってて、ネットの進歩と腐敗を嘆く記事を立て続けに二件見てしまったんだが、個人的には総じて、
・高い長距離電話代を払わずとも気軽に友人と連絡が取れる
・直接赴かずとも証券会社含む各種のものにネットでアクセスできる
等の理由で、概ねインターネットの発達には感謝している。

 勿論エコーチェンバー現象はじめ、認識や視点が偏る要素には注意しないといけないわけだが、まあ、そんなもの手で触れられる現実だって基本同じことなので。

何かを悪者にするのではなく、他者や周囲を尊重しながら、かつ自分を自分で一番尊重するのが自分向きかなと思うわけです。

2021年8月12日

雨が凄い。
普通にシャッター切って、雨の縦線が明瞭に認識できる。

画像1

どこかで土砂崩れとか洪水とか起きないといいけれど。

言ったそばから立て続けに土砂災害のお知らせやらの防災メールが鳴り止まない。

(その後)ご報告。

うちの地区は山場を過ぎて雨は小降り。
けど、朝からのメールフォルダ見たら市内の防災メールだけで27件を数えている。
山場は過ぎたとはいえ、引き続き警戒というところですね。

(8/14)二時に緊急警報鳴り響いてさすがにちょっと。
(無事です)

近所の公園は溜め池に戻っている。

画像2

側溝から水が噴き上がってた。

(無事です)

2021年8月13日

っていうか、なんかTwitterがフォロワーじゃない人かつ、あ?ってなるツイートをぶち込んでくるときあるんだけど、やっぱジャンル?のフォローのせいかな。
片端から外すべきか…。

いや、基本うちのTLはそうでもないんやけど、毎日毎日毎時間毎分毎秒、なんかいいこと言ったふうなためになるっぽい断定系自己啓発つぶやかんでもいいんやで。

多分全部寄せ集めたら各論全部明後日の方向向いてる。

隙間時間全部活用!みたいなのもたまに見るけど、張り過ぎたゴムが切れるみたいに、人間全部の時間全部緊張感持って生きるの無理やから。
勿論緊張感もつなって意味じゃなくて、アイドリング時間が絶対必要、身体構造上って意味で。

なんで瞑想とかマインドフルネスとか定期的に流行るのか考えたら、まああれは理にかなってる。
機械だってROMだけじゃ動けずRAMが必要やんか?スマホだってストレージに空きがないと動かんし。

時間と空間の概念の差はあれど、余裕は必要やで。

2021年8月

>RT

炎上発言そのものについて詳細に視聴したわけではないのでその発言自体についての言及は避けたいけれど、 NPO法人抱樸のこの投稿については、内容と主張を全面的に支持する。

というか社会の役に立たなければ不要なのかという論議は、年老いてボケたり背骨が折れたりしたうちの両親は「不要」なのかという問いに直結する。

自分自身ですら数十年後にはああなる。

税金の話で言えば、アメリカでは高額納税者が自分たちだけの市を作り、その恩恵を社会全体に行き渡らせずに、低所得者層の就学率が下がっても、自己責任論で切り捨てるということも起こっている。

同種である人間の命の重さを、有用かだけで測るのはよろしくない。

というか、意外と自然界ではあり得ない、そういう相互扶助や人情が、人間が文明や文化として育ててきたものなのではないのだろうかね。

2021年8月18日

>RT

ちょっと動揺している。
良さで。

自分の書いた詩を、やや低めの落ち着いた自分の好みの声で、蝉の鳴き声の効果音も非常に似合いに、朗読していただけるというのは、本当に冥利に尽きる。

今貴方が音が聞ける環境なら是非聴いて欲しい。

2021年8月23日

なんかのニュース記事読んでて
「まあ…、今の時代、不安定だしな。」
と思ったところで
「不安定性の時代…」
と思って、どこかで聞いたことがあると思ったら

「不確実性の時代」
だった。
安いパクリみたいになってすみませんガルブレイス。

2021年8月28日

今マジで色々バタついているんだが、常に物事はいい感じに都合よく回るはずと思って自己肯定感に満ちながら対処に向かうようにしてる。
引き寄せの法則とやらはマイナス面にも多分有効なので。

2021年8月30日

>RT
お一人お一人は関係のない方だがTLに
「ニョロニョロ野郎。あんな事件はムーミンでも解決できる」

「全学連対機動隊ごっこ」
が並ぶのは、不思議な渾沌の気持ち。

(人の投稿への感想ではあるが、面白かったので)

もしサポートをして頂けたら、とても嬉しいですし、そのサポートは他のクリエイターにも循環させたいと思っています。