自分がかっこいいと思う仕事をする

「自分がかっこいいと思う仕事をする」はZOZOタウンを運営するスタートトゥディで仕事の方針として定められていることだそうですが、これ結構どんな仕事を目指すべきかをわかりやすく一言で表していると思います。

結局いい仕事って上長チェック通るとか、他人にゆだねないで、自分で自分の仕事をかっこいいと思えるかが質としては大事なんですよね。上長が通るかどうかなんて基準としてはあいまいっていうか、すごいレベルが低い仕事でも上長が通しさえすればいいのならそれっていい仕事かって話。

いい仕事には自分の判断がいいことが求められる。その判断基準が「この仕事イケてるか?この判断してる自分イケてるか?」って基準だと自然とその人のベストが基準になってくるんですね。低くてもいいんです。その人のレベルがまだ低いだけなので、その人の中では最適。

「自分がかっこいいと思う仕事をする」は非常に能動的です。仕事の質が低かったらセルフで上げてくれるから上司も助かるし、時間も短縮できるし、何より仕事に達成感が出ます。そして「自分でよいものを判断しながら質を上げていく」というプロセスはリーダーになるために非常に重要です。上長の判断に従ってるだけでは自分で判断はできるようにはなりません。ここのトレーニングは結構重要です。リーダーになるととたんに判断の質を求められます。

仕事で楽しむにはやっぱりラクさだけ求めてはダメで、ラクな仕事って充実感ないのと、ラクさだけを求めると最適解が「できるだけ仕事しない」になるんですね。当然スキルがつかないから後半つらくなります。もちろんラクさを求めるのも大事で、仕事の効率化というのは基本的にいかにサボれるかってことです。ただ仕事の充実はラクさ+面白さで考えるのがよいです。

マーケティング・営業の仕事が面白いなあって思うのが、マーケティングの仕事って仕事全般につかえるんですね。ひいては仕事してなくても生活全般でつかえる。

上司から評価されないって方、上司へのマーケティングが足りてません。マーケティングする相手が顧客か上司の違いでやっていることは同じなんですね。新人のときに「2階級上になったつもりで仕事をすることが大事」って話聞いた方も多いと思いますが、メンバーなら係長より一つ上の課長のつもりで考えましょうと。これとても優れたトレーニングで判断の練習にもなりますし、何より課長がどういう基準で判断しているか、がわかるようになるんですね。

この上司の視点で考える、上司が何を考えているかを理解するってとても大切です。何を評価するのかわからないのに、評価されようとするって、ターゲットのことわからないで商品開発しているようなものです。徒労に終わること必至です。ヒントは普段の会話の中でいくらでもあります。話す機会が多いのだから顧客に比べたら楽なものです。「何を」言われたかではなくて「なぜ」言っているのか、何を意図しているのか「意図」を理解することが大切です。

これは仕事の短縮にもつながります。「意図」を理解せずに「いわれたこと」で仕事をするから齟齬が生まれやすいんですね。極論「意図」さえ酌んでいれば「いわれたこと」通りにやる必要ってないんですね。

さてもう一つは仕事における「真面目」とは何なのかという話。真面目ってどんなイメージでしょう。きちっとしている、言うことをちゃんと聞く、さぼらない、長時間でも黙って働く、そんなイメージでしょうか。仕事って別に極論きちっとしている必要もないし、言うことを聞けばいいってものでもないし、さぼっても別に構わないし、時間なんてかけるほど評価が下がるものなんですね。きちんと10時間仕事をして10のパフォーマンスと、3時間だけ仕事して残り遊んでても12のパフォーマンスができているなら後者のほうが仕事においては「真面目」です。いわゆる真面目ってただたださぼってて成果出てないよりは全然マシですが、ちょっと思考停止なところがあります。「成果に一番最短のプロセスを自分で考え続けてる」ことこそが仕事における真面目です。そのベクトルさえあってれば遊んでようが笑ってようがプロセスは自由なんですね。まぁ最低限のマナーは守りましょう。この辺も自分が上司だったらどう思うかって話。

仕事ができるとは単純に組織内での相対評価なんですね。めちゃくちゃ仕事ができる集団の中であれば普通に仕事ができるレベルの人は仕事ができない扱いになりますし、皆仕事ができない集まりであればそこそこできるだけで仕事ができる扱いになるんですね。真面目さで上位に持ってくるって後者であれば別にいいんですが、前者だときついんですよ。めちゃくちゃ頑張るしか差別化できない。

だから上司が何を考えてるかをとらえ、自分なりに考えて行動できるということが仕事ができることにつながります。そしてそれはとても能動的な仕事で、上司に振り回されずに自分が主体となって仕事ができるから仕事の充実につながります。まあでもある程度は振り回されるんすけどね。それはしゃーない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?