見出し画像

アンチになりやすい人の特徴!

どーも、たかきです。

今回は「アンチになりやすい人の特徴!」という内容でお話しします。

SNSを見ていると、
他人に対して過激な批判を浴びせる「アンチ」活動
をしている人を目にすることがあります。

そんな人たちを見ると…

  • 気分が悪くなる

  • 心が疲弊する

なんか病んでくるんですよね~(汗)

そして…
そういう人はある共通点があるのを見つけてしまいました!

どういう人がアンチになりやすいのか説明していきます。


アンチになりやすい人の共通点


アンチをしちゃう人

アンチになりやすい人の共通点って何だと思いますか?

それは…
「依存体質」
であるということです。

もう一度言います。
「依存体質」
です。

多くの人は、
インフルエンサーに憧れ、
その人の発信に影響を受けて行動をはじめます。

しかし、
思うように結果が出ないと…

  • インフルエンサーが悪い!

  • あいつは噓つきだ!

と勝手に思い込むんです。

そして…
憧れが失望に変わり、
攻撃的なアンチへ活動に身を投じるようになります…(怖)

依存体質が招く悪循環


こ、こわい…

ボクは、
何人もアンチになってしまった人を見てきました。

特に、
スキルが未熟な普通の人がアンチになってしまうと、
自分自身を追い込んでしまうケースが多いです。

インフルエンサーに依存していた関係性が崩れ、
人間関係が破綻。

さらには…
心が病んでしまう人も…

実際、
アンチ活動を続けている人の発信を見ると、
だんだんと元気がなくなり、
精神的に追い詰められている様子がうかがえます…。

「自責」思考を持とう!


自分の行動に責任を持っている人

このような状況に陥らないためには、
「自責思考」
を持つことが重要です。

他人に期待するのではなく、
自分の行動はすべて自分が責任を持つ。

ボク自身も、

  • 自分で考え

  • 自分で行動

  • 自分で責任を持つ

よう考えています。

なんてカッコいいこと言いましたが、
全部が全部って難しいですよね~w

なので、
できる限り「自責」で考えるクセをつけています。

そうすることで、

  • アンチになる

  • 成功が遠ざかる

ことを減らせます。

依存体質から脱却しよう!


「自責」がカギ!

今回はアンチになりやすい人の特徴!という内容でお話させていただきました。

特徴としては、
「依存体質」
であることが挙げられます。

この依存体質から抜け出すためには、

  • 自分の行動

  • 自分の思考

に責任を持つことが重要です。

会社勤めをしていると、
どうしても他人に依存しがちです。

依存してしまうとアンチになる可能性が高くなるので、
自分の行動をしっかりと見つめ直し、
自責で行動するよう努力していきましょう!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

あなたにとって素晴らしい一日になりますように。

それでは、また。
ではでは~。

記事を読んでいただきありがとうございます。 本当に嬉しいですっ🙌 よければサポートしていただけると…なお嬉しいっ🌈 たかきの活動費として使わせていただきます🖊