見出し画像

今年食べた美味しかったもの〜アンジェリーナのモンブラン



12月も半ばということで、仕事でも振り返りをしているんだけど、年末までの間に、今年食べたり飲んだりした美味しかったものを振り返っていこうと思います。


ではまず、超ベタな定番のものからいってみたいと思います。

特別モンブラン好きってわけじゃないけれど、アンジェリーナのモンブランはやっぱりおいしかった。



銀座(っても有楽町だよね)のマロニエゲート「サロン・ド・テ アンジェリーナ」に今年初めていきました。

アンジェリーナといえば、ココ・シャネルなどの著名人や社交界、パリの貴族階級の華と呼ばれる人々に愛さていた1903年創業のパリ老舗サロン。
土日は大抵混んでいてなかなか入れないんだけど、たまたま平日一人でいた時にふらっといったら空いていたので食べてきました。


ティーセットみたいなのを頼みました。

ポットティーとモンブラン、アイスクリームがセットになったものです。お値段は1500円〜600円くらいだったような気がしますが、失念しました。

肝心のモンブランは、何と言ってもマロンペーストと生クリームの組み合わせが美味しい。

しっかりと栗の味が感じられるペーストで、なめらか。生クリームは甘さは控えめなんですけど、濃厚。この組み合わせが絶妙です。

下に敷かれたサクサクっとしたメレンゲがアクセントになっていて、そこそこの大きさなのにペロッと食べられちゃいます。


紅茶との相性も抜群で、わたし的にはかなり満足度が高かったです。
ティーセットが銀座(有楽町だけどね)価格なのも、雰囲気含めてやむなしです。

食事もできるみたいなので、今度はランチを食べたいな。



ちなみに先日も友人と銀座に行った時に、ちょっと歩いてアンジェリーナをのぞいたんですけど、土日だったせいもあって長蛇の列。

休みの日は厳しいかなー。


また食べたいなーと思っていたら、どうやら札幌三越にアンジェリーナあるようです。カフェではないみたいなので、今度テイクアウトしてこようかなと思います。



お茶好きさんのコミュニティ運営しています。無料で入れるので、よかったらぜひ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?