見出し画像

高校から大学へ。Jリーガーの青年期。

みなさんこんにちは。
今回はマガジン『僕の生い立ち』の続きになります。
少し間が空いてしまってますので、
お忘れの人はマガジンの方から飛んで遡って見てみてください。

今回は高校から大学に進学する際の、
進路について書かせていただきたいと思います。

僕の場合、
高校1年で冬の選手権出場
高校2年で冬の選手権出場
高校3年で夏のインターハイ出場
計3回全国大会に出場しました。

しかし、どの大会も初戦敗退で、
全国の舞台では結果を残すことはできませんでした。

高校から進路を考えた時にサッカーの道としては、
大学進学かプロチームまた社会人チームへの入団といった選択肢があります。

大体高校2年の秋冬くらい(早い人はもっと早いですが)の時期から進路をどうするかという動きになってきて、
高校3年の夏以降くらいには進路が決まってるという流れになっています。

もちろん僕も高校の後、
プロでやりたいという気持ちはありましたが、
まだまだそのような実力はありませんでしたし、
家族とも大学4年間でまた頑張ろうという話をした記憶があります。

サッカー推薦による大学の進学は、
高校の経歴だったり戦績が重要視され、
全国大会で成績を残していたり世代別代表に選ばれていたりしていたらかなり有利になるシステムになっています。
もちろん僕はここには該当しないので、
大学のセレクション(練習会)に参加してアピールすることになります。

最初はこの当時、関東大学1部リーグに所属していて強豪校であった中央大学への進学を希望していました。
セレクションを受けに行った時のことで今でも覚えていますが、
同年代で有名な選手が数多く参加していて、
高体連だけでなくJリーグの下部組織のチームから参加している選手も沢山いました。

実際にセレクションでどんな出来だったかあまり覚えていないですが、
覚えていないということはすごく良かったということではないですね。笑

結果的に、
中央大学は落選してしまいました。
正直、かなり凹みました。
もうこれでどこの大学も僕のこと取ってくれないんじゃないか最悪の場合、サッカー推薦ではなく指定校推薦やAO推薦で一般入学してサッカー部に入ろうかなと思ったくらいです。
(ちなみに高校の成績はかなり良くて内申点もかなり高かったです。ですが、勉強レベルの方はご想像にお任せします。笑)

ですが、
高校の監督や親にも相談してサッカーで取ってくれる大学はないか練習会に参加させてくれる大学はないかと最後まで粘り、
何とか神奈川大学の練習会に参加させてもらえることになりました。

神奈川大学も当時は関東1部リーグに所属していた強豪校だったので、
大丈夫かなと思っていた記憶はありましたが、
無事に合格をもらうことができました。

「なんだかんだ関東1部の大学入れてるじゃん」と思われてる人もいるかもしれないですが、
正直かなりギリギリで、
ほんとに最後の最後に拾ってもらったという感じです。

プロになった今は、
あの時中央大学に入っていたらもしかしたらプロにはなれていなかったのではないかと思うところもあります。
いや、おそらくなれていなかったです。

それくらい人生において運であったりとかタイミングであったりその時は遠回りでも結果的には良かったなと思えるようなことってあると思いますし、
皆さんも振り返ってみたらあると思います。
僕はこの大学進学に関することはその内のひとつかなと思っていますし、
人生において大きな分岐点でした。

また大学に入ってからも色々な経験したわけですが、
そこに関しても書いていきたいと思いますし、
大学からプロになった経緯なども書いていきたいと思います。

今回はここまで。
また次回もよろしくお願いします。

               高木利弥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?