伸伍さん

誰も興味ないのに、万人が求めてるかの如く書いていく、それが伸伍さん日記。ただの日記と思…

伸伍さん

誰も興味ないのに、万人が求めてるかの如く書いていく、それが伸伍さん日記。ただの日記と思うなかれ。これは、『魂の足跡』なのである。関西の格闘技界の事を書いてるアカウント→https://note.com/zanmokukai

最近の記事

夏の最終日と、秋の前日と

プール監視員の最終日、8月31日に本当の最終業務である、監視台搬入口の南京錠を閉めるという作業を行ったのだが、2020年の夏だけではなく、人生という大きな視点での”夏”という季節が終わった気がした今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? 本来31日は別の予定があったものの、急遽空いたので、せっかくだからと出勤に変更。出勤すると、通常の監視員業務ではなく、S氏(50代無職アイドルヲタク)の雑用のお手伝い。 通常業務と異なり、どの時間に働くとかもこっちで勝手に決めれるという

    • 胃カメラで感じた感謝の心とは?

      先日、といっても少し前の話なのだが、大きな病院で胃カメラの検査をする事になり、検査の最中ずっと嗚咽に苦しめられたものだが、その間ずっとハード系のAVが頭に浮かび、 「AV女優の皆さんもこんな感覚だったのかな?」 という思考でなんとか乗り切る事ができ、施術が終わった後には、 「AV女優の皆さん、ありがとう!!」 と感じた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? 施術始まる前には、看護師さんに 「どうします?麻酔します?」 と聞かれ、 「まぁ、大丈夫で

      • 伸伍さん日記『登場人物紹介』vol.3

        ・総合格闘技部のメンバー 大学の頃のサークルで出会ったメンバー。 それぞれが、中学・高校と格闘技ファンと出会えなかったメンバーが、ここで出会えたという奇跡の世代。 ・Mr.UNO 部活の部長。 誰がどう見ても良い人にしか見えん、というルックス。 実家接骨院で、現在はそこを継いで先生をされております。 大学時代は、彼と延々寝技の練習してました。Mr.UNOは高校時代柔道部で、両ひざともに靭帯を切ってしまい、寝技の稽古をメインでやってたとのこと。 柔道整復師の学校に通って

        • 伸伍さん日記『登場人物紹介』vol.2

          登場人物紹介 プール監視員’s ・S氏(50代無職アイドルヲタク) 初めて会った時は、40代無職アイドルヲタクだったはずです。30代・・・ではないはず。まぁ、どっちでもいいか。 見た目は、MMAなどで活躍する和田レフリーをドス黒く日焼けさした感じです。 最初の会話は、 S氏「コーラ振って炭酸抜いて。」 私「刃牙じゃないんですから。」 だったらしいです。 日記でおなじみ、アイドル鍋会の主催者。最近でこそ、参加者が固定ですが、初期の頃は色んな方が参加してました。私は毎

        夏の最終日と、秋の前日と

          プール最終日を前に

          前々から考えていたのだが、2020年のシーズンを持って、プール監視員というグループからの ”脱退” を決意した今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 熱心な読者諸兄においては、悲しさのあまり現地のプールに押しかけそうですが、地元の人達の迷惑にもなるので、理性ある行動をしていただきたい。 まぁ”脱退”と”卒業”の違いはなんなんだ、とかいう部分はさておき、ここに至るまでの経緯を記載していきたい。 まず、率直に、業務が想像してたよりもせわしなかった。 仕事的に30

          プール最終日を前に

          9月の行動計画、その5

          最近、と言っても少し前の話なのだが、まー氏(A型の社会科教師)と焼肉に行った際、 「ビールとご飯一緒に食うやつ考えられへん!」 みたいに言われて、何故かカチーンときてしまい、ビールとご飯を一緒に口に含んで食べただけでは満ち足りず、ビールのジョッキの中にご飯入れて、茶漬けならぬ麦酒漬けにして食ってる様を見せつけてやった今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? まー氏「ありえへん!」、「きっしょ!」とのたまっておりましたが、知らんがな。 私も、別に好きでビールとご飯を一

          9月の行動計画、その5

          9月の行動計画、その4

          普段、美容室いって髪を切ってもらうさい、 「お任せで」 と言ったあとはほぼ喋らないのだが、これでは大人としていけない、こういつ時にでも軽快に喋れる大人にならないと、と思い、 「こういうのって、雑誌の切り抜きみたいなん持ってきた方がいいんですかね?」 と、軽くジャブを放ってみたのだが、しばし無言の間があったあと、 「・・・まぁ、そうっすねぇ(半笑い)」 と、右のカウンターをバーンと当てられてしまった今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? 大人は難しいのでありま

          9月の行動計画、その4

          9月の行動計画、その3

          最近、といっても少し前の話なのだが、今までやってこなかったことをしたいと思いたち、普段は映画館に年に1回行ったら多い方なところひと月の間に2作品観に行った結果、その2作品が私の人生の中で一位と二位に入るんじゃないかと思うほど強烈につまらなかった今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? アンコール上映の大林宣彦監督『狙われた学園』と『デット・ドント・ダイ』というゾンビに襲われる洋画。 狙われた学園は昔の作品なんで、時代が違う、というので説明つくんですが、ゾンビのやつ

          9月の行動計画、その3

          9月の行動計画、その2

          プール監視員に少し雰囲気が違う男の子がおり、気になってはいるものの喋る機会はないまま過ごしていたのだが、ちょうど2人だけになった折、何気なく、 「格闘技見てる?」 と話しかけてみると、 「見てますよ!めっちゃ!」 と、話が盛り上がってしまった今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? そこから話が盛り上がり、私がシュートボクシング(以下SB)で試合のセコンドにつかしてもらったりしてるという話にも。まぁ、私の数少ない自慢できることですから。 すると、その彼が、私がセ

          9月の行動計画、その2

          9月の行動計画、その1

          オーブントースターが欲しくなり、1万2000円のヒート温風機能つきのものが良いなと思ったり、省スペースですむポップアップトースターがいいなと悩んだりと3ヶ月近く経った結果、ごくごく普通のオーブントースターを買うことにした今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? なんか、アウトレット品扱いになって、クーポンサービスみたいなんで800円くらいで買えました。 実は↑の文章自体は結構前に作ってたんですが、その後はものすごい頻度で使ってます。 とてもじゃないが、ヒート温風機能は

          9月の行動計画、その1

          伸伍さん日記とは何か?

          「格闘技の話はもう一つのアカウントで」、「それ以外の話はこっちのアカウントで」と切り分けたまではよかったのだが、逆にこっちの高宜伸伍アカウントで「何すりゃええねん」と、全く何も書く気がなくなってしまった今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? どうにも、格闘技の話題を書く書かないに限らず、高宜伸伍にとっての格闘技は存在しないとおかしいもの、という事だったんでしょう。 なので、内訳として、 高宜伸伍アカウント→格闘技に関しては個人的な考え、行動計画。あとは、格闘技とは別

          伸伍さん日記とは何か?

          伸伍さん日記『登場人物紹介』vol.1

          伸伍さん日記に登場する人物は、だいたい同じような人が出てきます。 その人達をわかりやすく解説 『私(こと高宜伸伍)』 この表現自体が元々は『空手バカ一代』で、梶原一騎が大山倍達に出会った時のエピソードとして出てきた時に使われた表現の引用。「一時期、漫画業界ではこの表現を使ったパロディが流行ったらしい」というのを、古武術をしていた頃の兄弟子から教わり、それ以降使用してます。 Fラン大学卒。 伸伍さん日記に登場する人物は、だいたいこのFラン大学当時に出会った人らです。高宜伸

          伸伍さん日記『登場人物紹介』vol.1

          徒然なるままに日記暮らし#001

          ホットパンツの女性というのがかなりスケベで好みなのだが、職場に、デニムのホットパンツ、それもビキニのようにそうとう角度の利いたもので、やや日焼けした健康的な生足で、髪も金というより、白に近いくらいのカラーリングで、サングラスをつけたジジイが来店してきた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? もう、ブリーフやんていうくらいの食い込みのデニムでした。 謎のアクティブじいさん。 さて、詳細はそのうち書くこともあろうかと思いますが、私は学問の目標、目的には「自分を知る」とい

          徒然なるままに日記暮らし#001

          プール監視員物語season2020、第五話「男の子はアホなのでちょうどいい」

          最近、といっても少し前の話なのだが、研修で教えてる新卒の男の子が、あまり教えなくていいくらいにカンがよく、愛されキャラで職場でもいい感じにイジられてて、可愛い彼女がいる上に、父親が建築系の社長で、すでにおじいちゃんからマンションの一部屋をプレゼントでもらってるいう、私は一体彼に何を研修すればいいのか誰かに研修して欲しくなってしまった今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? 学生時代に実家の仕事を手伝ってた時の方が給料は上やったそうです。かといって、別に嫌々今の仕事をやって

          プール監視員物語season2020、第五話「男の子はアホなのでちょうどいい」

          格闘技特化型アカウントを作る予定です

          セブンイレブンでコーヒーを買う際は、通常より高いキリマンジャロブレンドを選んで悦に浸っていたのだが、コーヒーマシンのまわりに『高級』というワードがやたらと書いてあり、逆に、「ハッ」と冷静になり、10円高いだけでありがたがってた自分を恥ずかしく感じた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? はっきりいって、普通の100円のコンビニコーヒーと、110円のキリマンジャロブレンドを同時に出されて、判別できる気はしません。 気はしないんですが・・・、なんとなくいい気分になれるんで

          格闘技特化型アカウントを作る予定です

          プール監視員物語season2020、第四話「これが上級プール監視員だ!!」

          リーズナブルな寿司屋で焼酎のお湯割を頼んだのだが、 「御自身で割ってくださいと」 出されたその湯呑には、殆どお湯を注ぐスペースがないくらいに、たぷんたぷんの量で焼酎が注がれていた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? ほぼロック。 焼酎がちょっとぬくもるくらいしか入りませんでした。 サービスが良すぎるのも如何なものか。すぐ酔いつぶれそうになりました。 ほろ酔いを楽しみたかったんですが、、、 さて、『プール監視員』と聞くと、 「どうせ、30分監視台に登って、

          プール監視員物語season2020、第四話「これが上級プール監視員だ!!」