9月の行動計画、その5

最近、と言っても少し前の話なのだが、まー氏(A型の社会科教師)と焼肉に行った際、

「ビールとご飯一緒に食うやつ考えられへん!」

みたいに言われて、何故かカチーンときてしまい、ビールとご飯を一緒に口に含んで食べただけでは満ち足りず、ビールのジョッキの中にご飯入れて、茶漬けならぬ麦酒漬けにして食ってる様を見せつけてやった今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?

まー氏「ありえへん!」、「きっしょ!」とのたまっておりましたが、知らんがな。

私も、別に好きでビールとご飯を一緒に食べたわけではなく、そろそろシメだなぁと思ってご飯頼んだら、思った以上にボリュームがあり、ビール飲みながらご飯も食べないと残りの肉に対してピッチが足りなかっただけなのだ。

それを、奇人変人見るみたいに扱いやがって!!

私はどうにも、一方的な決めつけを他人に強要してくる奴が嫌いらしい。

「ビールとご飯を一緒に食うの、"俺"苦手やねん。」

なら、わかる。
それぞれの考え方ですから。

それを、

「ビールとご飯一緒に食うのはダメ!お前、何してんねん!」

になると、もうダメ!
耐えられない。

反発心が暴走します。

皆さんも、私の取り扱いにはご注意ください。

さて、今回こそは9月の行動計画について書いていきたいのだが、まずその前に、社会人として一人前にようやくなれたので会えるようになった人、とは誰かというのを書かねばならない。それを記載し、なんとか今回のうちに、9月の行動計画について書いてみたい。

もう、結論から書こう。

そうすればすぐ終わる話だ。

これが、私の悪い癖で、すぐに終わる話を延々書き続ける事で、本来進めるべきことがなんだったかわからなくなってしまう。


ああ・・・、話がそれた。


社会人としてようやく一人前になれた(元々なっていたが、自己意識として一人前になれていなかった、という経緯は今まで延々と書いてきた)、ことで会えるようになった人物。

それは、

である。


熱心な読者諸兄であれば、私と母との深き愛があるゆえに、母と長年ほとんど会っていなかったという経緯はよく御存知であったろう。

その原因は、私が自己意識として「働いてない」と思い込んでいた事にあったのではないだろうか?

当然、母からすれば、

「今、何の仕事してるの?」

と聞く。


私は「働きたくもない仕事をしてる」という自己認識だけは無駄に肥大していたので、それに対する良い解答がなかったのだ。


と、書いてて思うが、

「なんたらの仕事や。」

と、一言言えば済む話か・・・。

むーん・・・


俺って、アホやったんですね。


私の周りでも、子育て中の読者も多くなってきましたが、ひねくれた息子を持つと苦労するという一例でありますので、ご注意いただけたら。

ということで、近々会う予定です。

でも、会ったら会ったで、父親の事を言われたりなんたらしたら、また4-5年会わなくなりそう・・・。


ま、それはそれでいっか。


えっと、なんでしたっけ?
9月の行動計画でしたか。

なんじゃそら。
どうでもいいわ。

母との再会の結論のインパクトに比べて貧弱過ぎる内容になるので割愛します。

それでは、またWEBで会いましょう。