見出し画像

100本目の記事記念

気が付くと100本記事を書いていました。今回が100本目。ばんざーい。ばんざーい、ばんざーい?

これまでの記事でトップ5アクセス記事を。

◆PRプランナー1次試験対策の記事11本。読むポイント
https://note.com/takafumitanaka/n/nf7ce3f78fed1
2019年後期のPRプランナー1次試験受験者向けに書いたものです。このまとめ記事はしかし、試験日にとても近いときに書いた記憶があったので、あまりアクセス数がないはずなんですが、どういうわけかコンスタントにアクセスを稼いでいて、いつの間にかトップ記事になりました。


◆結局平易な文でまとめざるをえない
https://note.com/takafumitanaka/n/n08b660ba276f
パブリックリレーションズのちゃんとした解説は、精度が上がれば上がるほど平易な文章にまとまっていく、という記事です。元記事はちょっと別タッチで書いていますが、そのリンクをたどってそこまで読んでもらえてないみたい。なら何を読んでいるんだ?という記事です。


◆広報担当者のツイッターをみていて思うこと
https://note.com/takafumitanaka/n/n47ff7c9fa356
組織名まで公表している個人アカウントの割にはその組織のブランドなど考えていないような運用多数の自称「広報」アカウントに対する指摘の数々。あー、これでまた「知り合い」が減る(笑


◆若いPRマンを「経営感覚!」で追い詰めてはいけない。
https://note.com/takafumitanaka/n/ne1d15b688605
「経営感覚をつけろ!」と言われすぎて気負ってしまう若手広報の人たちを見ていると、身につまされる思いがしたので、そのあたりをまとめてみたものです。これは担当者のツイッターとは真逆視点です。

◆戦略PRは経営の中流から整備するのが超現実的です
https://note.com/takafumitanaka/n/n55e4265613fa
戦略思考と庶務思考。庶務志向から戦略思考に移行するのはかなり大変で、業務のすべてを止めないといけないこともあります。が、中小企業はそうも言ってられず、どうしたもんかと複数のコンサルティングをしていてまとまってきた自分の考えです。これをもとに今後は中小事業者のサポートをしていこうと思っています。

とまあ、こんな感じでした。
毎日ライティングをするようになってそのときに書いた記事が5本中4本と、「毎日」効果があるのは確かなのか。それともハッシュタグがいい感じにヒットしたのか。フォロワー数3200人というべらぼうな数もすこーーーーーーーしは寄与しているような、してないような。してない感覚の方が強いけど。


番外編。

意外な記事。10位でしたが

◆父に教わった正社員の心構え
https://note.com/takafumitanaka/n/n1d4e418d0171
アップした時は、ほとんどスルーされている記事だったので、あまり気にしていなかったんですが、毎週一定数の閲覧があって地味に。かなりテキトーに書いた記事だった記憶でしたが、改めて読み返してみて、かなりエッジきかせてるな、とおもいます。これを読んでいると、働き方改革なんてって思いますね。

毎日更新しているので、FBと同じで各位のタイムラインに流れて消えていく記事ばかりなんで、ここでの記事は「テキトーな未完成」というコンセプトで書いていますが、まあまあまとめて読めるようにもしています。というか、知り合いの電●の部長さんが見に来る恐怖があるので、ある程度読めるようにがんばってます。

今後も「スキ」まで押させない「ぎりぎりのつまんない」けどじわじわと刺さるような記事づくりをしていこう(ここは完全わたしの著作権ではないから)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?